![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
![イメージ 9]()
![イメージ 10]()
-勇気は夢を叶えるための魔法!-
4月に車のタイヤ変えに行った時、1時間時間必要いわれて側にあったブックオフに久々行きました
何年ぶりだろう、ブックオフ(笑)
なんか昔よりムック本とか高くなった感じが…
レトロゲームなんて当たり前の値段だし…
その時買った2008年にナムコから発売になったWii用ソフト、テイルズオブシンフォニアの続編、[テイルズ オブ シンフォニア ラタトスクの騎士]
チマチマ進めてきて終わりました!
前作テイルズ・オブ・シンフォニアで行ったダンジョンをまたクリアしてく感じで、仕掛けとかは記憶に残ってるもんだな(笑)
ダンジョン名を言われただんかいでは???だけど中に入ると、ああ!!って(笑)
ストーリー
シルヴァラントとテセアラ
世界再生から二年
かつて天の意向により、二つに引き裂かれていた世界は、ロイドたちの活躍によって、あるべき姿を取り戻した。
そして、遥か昔に滅んでしまった大樹カーラーンに代わり、新たな世界樹が誕生した。
これが、神子コレットによる世界再生である
一つとなった世界は、新たな時代へ進みだそうとしていた
だが、世界が一つになった事で、新たな混乱ももたらされた
繁栄世界であったテセアラと、衰退世界であったシルヴァラント
二つの世界の人々の文明の差は激しく次第に深い溝が出来つつあった
反テセアラ、反マーテル教会を掲げるシルヴァラント解放戦線[ヴァンガード]の台頭
マーテル教との対立を深めたヴァンガードはパルマコスタでの大規模衝突[血の粛清]が行われ罪無き命が失われた
その首謀者は、マーテル教会のロイド
血の粛清で両親を失い、故郷を失った少年エミル
彼はロイドへ強い憎しみを持ちつつ、誰にも心を開けずに、いつも独りぼっち
ある日、エミルは自分を呼ぶ謎の声に導かれ1人街を後にする…
画像2
前作の主人公ロイドたちをからめ、エミルとマルタ、センチュリオン・テネブラエの二人と一匹の物語
全8章で構成されていて、各章で前作キャラたちが登場
最終的にはエミル、マルタ含めたパーティーになりますが、前作キャラたちは装備や経験値は入らないんでゲストに近いですね
画像3
スキットも健在!
多少回数多いような気がしたけど…
仲間入れ替わり激しかったからそのたび連続で現れて
前作の仲間がそういう扱いからかその変わりというか、モンスターが仲間に!
画像4
ドラクエっぽい
進化させて強化出来るんだけど、ずっと最初の状態で使ってた(笑)
ファーストエイドとヒールだけ覚えさせて(笑)
正直モンスターをパーティーに入れる有り難みあまり無かったというか…
ただ、アリス&デクス戦(下記)ではエミルとマルタしかいないからその時必要になるかな~
マップ移動も地名クリックで移動でダンジョンのみ
画像5
こういう系って移動でのエンカウント無い分、ボス戦でレベル足りなくなったり、金貯まらなかったりする事あるけど、そのあたりはバランスよく出来てて、獲得経験値や金もボス倒すと万単位でかなり貰えるんでサクサク進めました
エンディングまでの所要時間も30時間切る程度の長さなんで…
グレイセスもだったけど緑のセーブポイントは全快するんで宿屋いらなかった(笑)
うーん、ストーリー的にはラストの方のエミルとマルタの関係にちょっと感動したけど…心の契約者ってやつ?(笑)
戦闘は360度動き回れるし面白い!!
やはりテイルズの魅力は戦闘かな~
画像6
普通の敵はいいけど、ボスは連携使わないとキツめですね
一応、8章のギンヌンガ・ガップのアリス&デクスまでユニゾンアタックと秘奥義使わないで進めてきたけど…
あの二人とラストのリヒター戦は使わないと厳しめだわ…
特にアリス&デクスの時はロイドたちもいないし…
でも、秘奥義強すぎる~(笑)
使わないと所持回復系アイテム無くなるくらいだったけど、特にライフボトル
使うとほぼ使わない(笑)
TP回復系5個くらいだった
秘奥義、使うと使わないではかなりの差が…
ラタトスク、プレステ3でも後に出たみたいですが、Wiiリモコンの特性生かしたミニゲームもあって良かった!
画像7
特に釣りが面白かったな!
エンディングがマルチになってるみたいで
最後負けないと良いエンディング観れないとはね(笑)
バッドエンディングはマルタの日記のみ
画像8
最後エミルVSエミル(ラタトクス)なんだけど…
画像9
なんかスーファミの大仁田 厚 FMWのラスト思い出してしまってふいてしまった(笑)
己の敵は己じゃー!!ってやつ
エミルはちょっと事情が違うけどね
前作の主人公ロイドが7章まではスカしてるんだけどね、8章で仲間なってからは…
画像10
結局こうなった(笑)
ロイドもだけど、今作の主人公エミルも戦闘になるとラタトスクモードになって口が荒くなって…なんつーか…豹変する主人公たちだな(笑)
あっ、豹変はリフィルもか!(笑)