[XJAPAN PERFECT BEST]
販促POP看板
画像2
インディーズ ヴァニシングヴィジョンから、X時代(ソニー)の楽曲、そしてJAPAN時代と3枚組のアルバムで19曲が収録
CDケースにはシリアルナンバー入り
またインディーズ時代、ソニー時代も含めたディスコグラフィーがブックレットに掲載されています
ディスク1
PROLOGUE
I’ll Kill you
BLUE BLOOD
Rusty Nail
say Anything
Vanishing Love
Tears
ART OF LIFE (RADIO EDIT)
Kurenai(紅)
stub Me In the Back
DAHLIA
ディスク2
WEEK END
Sadistic Desire
ENDLESS RAIN
FOREVER Love
オルガスム
X
THE LAST SONG
収録曲数は多いですが、パーフェクトベストと呼ぶには厳しい箇所が…
アルバムの曲はまあ仕方ないとしても、サイレントジェラシーやスカーズ等のシングル曲が収録されていない落点が
それとX時代の曲がライブ音源での収録が多くそこも好みの別れるところ
ライブの代表曲ともいえるXも年末カウントダウンを挟んでギターソロの少し前からという中途半端な収録になっています
しかし、ファンはそれらは当に持ってると思うので(笑)
ファン注目はディスク3枚目のYOSHIKIのインタビューCD
1枚目に収録されたART OF LIFE Radio Edit
ART OF LIFEは1曲で約30分ある曲ですが、ラジオやスポットで流すために5分に短縮されたART OF LIFE
それとStub Me In the Backがヴァニシングヴィジョンの売り上げ2万枚突破記念で作られたピクチャーレコード版があり、その特典シートレコードに収録されていた88年9月4日、京都スポーツバレーで演奏されたライブバージョンになってます
パーフェクトベストの初回スペシャル購入特典としてRusty NailのプロモーションVTRが配布されました
画像3
1994年にXのメンバーをモチーフにした劇場用アニメ作品が予定されていたんだけど…
そのパイロットバージョンとしてRusty NailのPVはアニメで製作されてしまっていて、劇場用アニメがお蔵入りしたのが原因でPVもそのままお蔵入りになっていてファンは観ることが出来なかったんですよね
このパーフェクトベストの特典で初めて視聴することが可能に
パーフェクトベストを購入した理由がこれ目的の人も結構いたんじゃないかな