Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

PAN/AM:MUSIC・FROM・AND・INSPIRED・BY・THE・ORIGINALSERIES

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

海外ドラマ パンナム /PAN AMは2012年にIMAGICA BSで放送され、レンタルはTSUTAYA独占



ゆえか知名度が海外ドラマシリーズではイマイチでしたが、60年代を舞台にしたパンアメリカン航空をドラマにした物語で



イマジカで放送になった際観てたんだけど、DVDがちょっと高めで減価版とかも出ないし、なかなか買う機会なかったんですが、このたびやっと買って最近再び観てます


うーん、やはり面白いんだけどこの作品はパンナムサイド(パイロットやスチュワーデスの日常)に立って観るしかないドラマで、もう少し乗客にストーリー持たせてゲストいじりしても良かったんではないかとも思うんだよな~


実際に当時あった機内トラブルを再現するとか


63年といえばケネディとキング牧師になってしまうんだろけど、そこは実際の映像使って流してるから良いですけどね




大人?向け(この時代設定を懐かしいと観れる人は今70代~80代のうちらのじいちゃんばあちゃん世代の人だろから(笑)で音楽とかも当時の古いのが流れてて、サントラ欲しいな!と思ったけど日本未発売みたいなんだな~


だから輸入版を!

[ PAN/AM MUSIC FROM AND INSPIRED BY THE ORIGINAL SERIES ]



正式にはサントラではなく、ドラマではシーンごとに当時を彩る有名な曲が流れますが、それらの曲が収録されてます






Around The world
(BUDDY GRECO)

FLY ME TO THE MOON
(GRACE POTTER)


Call Me Irresponsible
(BOBBY DARIN)


BLUE SKIES
(ELLA FITZGERALD)


THE GIRL FROM IPANEMA
(STAN GETZ&JOAO GIBERTO W/ASTRUD GILBERTO AND ANTONIO CARLOS JOBIM)


New york city Blues
(PEGGY LEE)



The Best is yet to come
(SHIRLEY HORN)


mais que nada
(SERGIO MENDES&BRASIL’66)

just one more chance
(BILLIE HOLIDAY)



I can’t stop loving you
(COUNT BASIE)

break it to me gently
(BRENDA LEE)


Do you want to know a secret
(NIKKI JEAN)



quando quando quando
(CONNIE FRANCIS)


Destination moon
(DINAH WASHINGTON)




DVDが残念だったのは、イマジカで放送になった時に流れたゴスペラーズとMay.Jが歌ったフィフスディメンションのカバー曲日本版パンナムのエンディングテーマ Up Up and Away はゴスペラーズのIt’s Alright 君といるだけでに収録されてるらしいんだな~

日本版のDVDなんだからそこは入れて欲しかったけどイマジカ限定のエンディングだったのかな~


けど、物語は63年の話だからちょっと時期ずれてるんですよね、Up Up and Awayだと(笑)
しかもあれ気球の歌だろし(笑)


昔パンナムのCMで使われでもしたのか…?



90年代あたりはまだ航空会社のCMをテレビで目にすること多かったけど…最近だとCS放送みてる時にシンガポール航空あたりがCM打ってるの見かけるくらいかな


JALは今、国内旅行のCM打つくらいだもな~(笑)
ぶっちゃけ国内なら地方とか飛行機より新幹線の方が便利なんだよな


飛行機でいくと大抵こそこらレンタカーで時間かかったりする、結果早く着いても目的地に着く時間は新幹線と対して変わりなくなっちゃう場合があるというか…(笑)




昔の航空会社のCMを動画で探して観てますが、やっぱ車とか、電車と違ってゴージャスだよね、航空って

今では格安航空会社なんても出てきてしまってるけど、通勤とかでは中々使わないからね、航空は


60年代のパンナムも庶民に解放されて海外旅行ブームみたいな感じもあったとは思いますが、それでも今よりは金かかったはずだし


今までは乗ったジャンボだけダイキャストの模型買ってましたが、パンナムは91年に倒産、もう乗れない…
けど、ちょっと模型は欲しいんだよね(笑)



乗った感No.1はシンガポール航空


デザインでは小さな時40cmくらいのおもちゃで遊んだコンチネンタル


好きだったのはノースウエスト

でも、実際使うの多いのはJAL



俺、マイルは気にしなくて出来れば色々乗って違いを試すのが好きなのですが…それでも乗る気ないのは大韓と格安(笑)


何故か縁がないのが全日空と…

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

Trending Articles