Quantcast
Channel: KATSUのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

ROBOT魂[ユニオンフラッグカスタム2(GNフラッグ)]

$
0
0
会いたかった、会いたかったぞ!ガンダムッ!!」
By グラハム・エーカー

イメージ 2


2008年にバンダイより発売されたROBOT魂から機動戦士ガンダム00(ダブルオー) ファーストシーズンよりユニオンフラッグカスタム2(GNフラッグ)です



イメージ 1


ユニオンフラッグカスタムに擬似太陽炉を搭載したグラハム・エーカーが最終戦で登場した機体
戦死したオーバーフラッグス隊員ハワード・メイスンの無念を晴らすため、フラッグでガンダムを倒すことを誓ったグラハムのためにGNーXをバラしわざわざ組み上げた最終決戦仕様

最終戦でアルヴァアロンを撃破したエクシアの前に立ち塞がるわけなんですが、数分で消えてしまう(笑)

どうみてもグラハム余り物感が強かったな~
それだったらその前に大破しといてモニターで大戦様子伺って、クソ、ガンダム!とか机叩いてた方がよかったかも(笑)
あれはないわ、、、
フラッグカスタムに搭乗してた頃は1番好きなキャラクターだったのに、、、





武装は劇中には登場しないけどトライデントストライカー(オーバーフラッグ用リニアライフル)、ツインアイ用ゴーグル

イメージ 3



疑似GNドライブは背中にも接続可能

イメージ 4



GNビームサーベルはガンダムスローネアインから流用したもので左肩に疑似GNドライブを移動させコードにより直接エンジンよりエネルギーを取り入れ使用する

イメージ 5



グラハムのフラッグカスタム2は飛行形態には劇中ではなりませんが、変形はできます
ただし、バックパックの羽根の部分が付属していないので団子みたいになるだけ

どうなんだろな~、普通にバックパックのプレバン販売や通常のオーバーフラッグの発売も可能性あったということなんかな

普通のフラッグはプライズの機動戦士ガンダム00 組立式コレクションフィギュア5 のユニオンフラッグ がMIAとは合うかもしれません、サイズ的に

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

Trending Articles