Quantcast
Channel: KATSUのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

映画[パペットマスターと悪魔のオモチャ工場]

$
0
0
原題 PUPPET MASTER VS DEMONIC TOYS

イメージ 1



第1作以来ソフトでのリリースが続いていたパペットマスター
今年10月には久々に新作の日本公開が予定されている


今月末のリブート版チャイルドプレイといい、死霊館シリーズはアナベル 死霊博物館として今年も再びアナベル人形の話が公開ということでドールズイヤーだな

アナベルは2作目の死霊館エンフィールド事件に続いて観ていた観客が上映後亡くなってしまっていた、という事例が続いてしまって、、、まあ、他の作品でもそういう事はあるんだろけどね、作品が作品だけに、、、


チャッキーとアナベルは現在のホラードール1番手争う作品かも知れませんが、、、

このパペットマスターシリーズも実はチャイルドプレイと同じように90年代前半のレンタルビデオ時代から生きが長く細々と続いてるシリーズになります

ただ、日本では初期のビデオテープ時代はリリースされていましたが、現在ディスク化されたのは7作目にあたる1~7を再編したパペットマスター 悪魔の人形伝説と8作目のこの悪魔のおもちゃ工場しかありません
この作品の後も続編は出てしまってるみたいなんですけどね、、、




このパペットマスターシリーズの兄弟作品にデモニック・トイズシリーズがありまして日本ではドールズ2という邦題でビデオになってました
2001年にはパイオニアからデモーニックトイズ ドールズ2というタイトルでDVD化もされましたが、現在はプレミア化

というか、中古でも中々見かけないな~



新作日本公開の際には海外みたいにデモニックトイズシリーズも含み過去作品のBOX化望みます、、、が、無理だろな~

悪魔のおもちゃ工場がディスク化したのは製作関係がそれまでと違うみたいなんだ、、、これはある意味本家と外伝のデモニックトイズシリーズが融合した作品でパペットマスターシリーズオールスターみたいな感じなんだけど、、、いかんせんつまらないんだよね、(笑)

タイトルはファンならエイリアンVSプレデターみたいな祭りなんだけど
ホラー要素がなくて完全コメディ化してしまってて

こういったオールスターならもっとやりようがあったのではないかと思うのだけど、、、もったいない


数少ない見所は一応ラストでは双方が対峙するパペットマスターVSデモニックトイズ形式のバトルにはなることはなる、、、更にそのためにパペットたちの武器が強化改造される箇所

後は、主演のロバート博士役がコリー・フェルドマンでスタンドバイミーの父親に耳火傷させられた眼鏡君やグーニーズに出てた子役でおじさんになっても面影あるなー、と思う

でも、1番の見どころはベイビーオプシーかな
携帯かける時ピポパポポペとか番号押す効果音を口で言った時不覚にも笑ってしまった



ストーリー

かつて老人人形師トゥーロンは、人形に命を吹き込む秘術を持っていた

彼の死後長い年月が過ぎたクリスマスイブの日、トゥーロンの子孫であるロバート博士と彼の娘は、動かなくなってしまったパペットたちを実験によって蘇らせることに成功

イメージ 2


しかし、その様子を隠しカメラで観ていたおもちゃ会社シャープトイズの女社長エリカは、ロバートの研究成果を横取りし、自社の人形を悪魔バエルの力を借りて殺戮人形に変えて子供たちのクリスマスを台無しに更には世界を我が物にしようと企んでいたのだった

イメージ 3


エリカの陰謀を阻止するためロバートとパペットたちはデモニックトイズたちに闘いを挑む!


パペットマスター軍

イメージ 4

(左から)
ブレイド
シックスシューター
ジェスター
ピンヘッド


デモニックトイズ軍

イメージ 5


ベイビーオプシー
テディベア
ジャックインザボックス


ジャケット裏の解説ではデモニックトイズのテディベアが外されてしまってる(笑)
彼も主要メンバーなんだけど💦

イメージ 6


てか、これよく知らない人がジャケ裏担当したような形跡が、、、


また、パペットマスターシリーズに登場するパペットたちはこれだけではないのでそれらキャラクターも登場しなかったのはもったいないな~

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

Trending Articles