Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

読みたい!買いたいムック本!!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

最近はネットなどでも情報は入るので雑誌は欲しい付録がついたり、誌上販売あったりすると購入する感じですが


小説も通販で他とまとめて買っちゃうから、本屋自体からも足が遠退いてしまってます



あとは、[昭和40年男]など、年代に直接訴える雑誌が増えてきてますね!



先日、東宝ゴジラ復活ということでメールしてたところ


今、東宝チャンピオン祭りの本みてる!


と友達がいうので、前に出たやつだと思ってました(笑)



Amazon限定で発売になったようなので調べたら、色々面白そうなのが出てきて(笑)



俺が求めてたのはこういったムック本!



気になったやつ、またはいずれ購入する予定のムック本をまとめてみた
忘れないためにも



まずは、今回のきっかけになった



Amazon限定
[ゴジラ東宝チャンピオンまつりパーフェクション]

KADOKAWA 2014/11/28出版


怪獣ブーム低迷期に作られたゴジラ作品が主に載ってます!
友達はVSシリーズより、その時期のゴジラ好きなので納得!

下敷きが付属するそうです



[[少年マガジン][ぼくら]オリジナル復刻版 大伴昌司≪SF・怪獣・妖怪≫秘蔵大図解]


講談社 2014/10/18出版




[[少年マガジン][ぼくら]オリジナル復刻版ウルトラセブン画報]

講談社2014/11/27出版



生まれてなかった俺ら世代が当時に触れられる貴重な復刻版(笑)
こういうのは見ていてめっちゃ楽しいし、新しい発見があります!


80、90年代だとまだそこまでではないんだよね~、結構現物が残ってるし、復刻するにはまだ早いというか
ドラゴンボールやセーラームーンなんか、現役になってしまってるし(笑)




ここからのは購入可能性ありというか、既に欲しい(笑)




[グッとくる昭和ホビー]

徳間書店 2014/10/2出版


超合金やビックリマンシールなど昭和に流行ったものがまとめられている!




[よみがえるケイブンシャの大百科]

いそっぷ社 2014/10/15出版
画像1



懐かしいポケットサイズの豆本、主に昭和期の300冊以上の紹介と説明!
巻末には平成期もタイトル表で掲載




[任天堂コンプリートガイド 玩具編]

2014/12/05出版


今ではビデオゲームメーカーとして有名だけど、元々は玩具会社、花札やトランプなんか作ってた会社ですからね

ある年代から上の方にはそちらの方がピントくるかと



[日本懐かし自販機大全]

辰巳出版 2014/10/03出版
画像2



ガチャなんかもだけど自販機大国だからね~(笑)
これは飲み物や食べ物なんかの自販機も取り扱ってるムック本!



食べ物の自販機が見てみたくてね
後、昔よく個人経営の店の前にあったヤクルトの自販機とコカ・コーラの細い自販機に250の細缶コーラとファンタ五種類くらいしかないやつ(笑)




そして…(笑)


個人的に購入必須アイテム(笑)(笑)



[愛しのインチキガチャガチャ大全 コスモスのすべて]

双葉社 2013/04/17出版




更に…(笑)



[素晴らしきインチキガチャガチャの世界 コスモスよ永遠に]


双葉社 2014/07/19
画像3




これは個人的にマストムック本です(笑)
永遠に…って(笑)(笑)


何でも当時コスモスの社員だった方のインタビューも載ってるみたいですよ(笑)
よみた~い(^o^)


この本の著者の方もコスモスフリーク
1000以上ものコレクションお持ちのようで(笑)


てか、表紙の子供?コスモスTシャツ着てる(笑)(笑)ナウい~~(笑)(笑)


しかも自販機が3種ともバッチリ写ってるよ~(笑)
ベストショットじゃないか(笑)


電動は無理でも、一番右の小型の自販機も、なんとか手にいれたいな~




雑誌業界も頑張ってる
正月休みにでも買ってよも~っと(笑)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

Trending Articles