Quantcast
Channel: KATSUのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

ミュータントタートルズ[ フリンガーズ] シリーズ

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

マイケルベイ監督の映画ミュータントタートルズいよいよ公開ですね~


ファンでもあの見た目はちょっとあれ!?と思うので大丈夫です(笑)


おもちゃとか買うと、見た目が大抵同じ姿になるのでああいう変わり種もたまにはいいです、リアルで!



去年放送されたシリーズから[フリンガーズ]シリーズを!


90年代に出た[ピザトッシン]シリーズのリメイク玩具みたいな感じです!


元々、ニコロデオン タートルズ版Tー××ナンバリングのベーシックフィギュアに対してDX版として発売したみたいですが


ギミック付きですので、またちょっと違いますね~


ニコロデオン版ピザトッシンシリーズと言った方がしっくりきます!



2014年発売
[nickelodeon TEENAGE MUTANT NINJA TURTLES FLINGERS LEONARDO(レオナルド)]

大きさは4体共に15cmくらい
画像1

フリンガーズのレオナルドの武器はマンホールの蓋です(笑)

うーん、マンホールの蓋にしては小さな感じもしますが(笑)


背中のバックパックにマンホール投入口があり
画像2


フリンガーズシリーズのフィギュアの底には車輪がついていてそれを着地させたまま、右に動かすと、歯車でギミックが動き
画像3



蓋をお腹から出して腕がそれを受け取り、右手が動き投げる感じ!


バックパック背負ってるTMNT 4Uってショルダーベルトいいな~

リーダーぽい



[nickelodeon TEENAGE MUTANT NINJA TURTLES FLINGERS RAPHAEL(ラファエロ)]
画像4


ラファエロは武器はサイを飛ばします


ピザとか円盤状のものを飛ばすのは解るけど…



背面のバックパックのサイを掴んで投げるみたいな感じなので、やる前はなんかグダグダ(笑)になりそうな感じだな~と思ってましたが


飛びます♪飛びます♪(笑)画像5



多少サイの設置位置が悪いと手の穴とズレてしまうことはありますが(笑)



バックパックは投げるサイ一回分ずつ自動でカシャッとリボルバーのように横にズレる仕組みになっていてちょっと感心しました!



[nickelodeon TEENAGE MUTANT NINJA TURTLES FLINGERS MICHELANGELO(ミケランジェロ)]
画像6


レオナルドと同じギミックですね!
ニコロデオン版ピザトッシンシリーズ(笑)

背面のバックパックにピザを詰めて、お腹から発射!画像7



ミケランジェロだけニコロデオン版は体の色が黄色っぽいですよね~



[nickelodeon TEENAGE MUTANT NINJA TURTLES FLINGERS DONATELLO(ドナテロ)]
画像8

ドナテロの武器はスティック!
ラファエロと同じで掴んで投げるタイプです!
画像9



ほんとに飛ぶので当たっても大丈夫なようにサイやスティックはゴムで出来てます!
後はやはり掴んだ時、ポロリしないためでしょうね!
プラスチックでは無理なギミックかと!


これで各定価2480は高く感じますね…
その半額くらいなら良かったかな


円盤状の物飛ばすギミックはよくありますが、ミケランジェロとドナテロの掴んで投げるというのは良かったです!

何回かやってしまった(笑)



~ミュータントタートルズの成り立ち~
(90年代アニメ ミュータントタートルズ 第1話 ヒーローはマンホールからやってきた!より)



ミータンジェンに触れると今まで生きた中で一番長く側にいた生き物に変わります!


ので、タートルズは元々人間の少年に飼われていた亀なのですが…


彼は下水の所で転んでしまい、そのまま亀たちは逃げてしまいます



ちょうどその頃、吉浜剛(スプリンター)は
後のシュレッダー事、沢木に道場で罠に掛けられ、師範にそむいた濡れ衣を着せられ道場を追放されてしまいます


彼は失意の内に日本からニューヨークに渡りました





金もなく日々、下水道にとじ込もって暮らしていました(笑)


そこに少年が転んで逃がした亀がやってきたわけです

エイプリル曰く
[何かベタベタしたものが、吉浜剛(のちのスプリンター)と亀たちにくっついたのね?]


ある日、下水にミータンジェンが流れて来て4匹の亀たちは触れてしまいます

更に、それを救助した吉浜剛もミータンジェンに触れてしまう


今まで一番長く側にいたのが吉浜剛でしたので、亀たちはミータンジェンに触れて、人型になりました


吉浜剛は亀たちより下水で暮らしていた期間が長いので、ネズミにミューテーションしてしまったわけです(笑)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

Trending Articles