Quantcast
Channel: KATSUのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

カプコンオールスターズコレクション

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

2000年代100円ガシャポンで出てたフルカラーシリーズ!


ドラゴンボール、ワンピース、NARUTO等出ましたが、長く続くものがなかったですね(笑)



ジャンプ系が多い中、カプコン版フルカラーRが発売!


やはりラインナップの種類が多く一気に沢山のキャラが手にはいるのが売りですね~



メインで買ってる物あったりするとやはり予算が(笑)
こういうのあると手軽に揃うので嬉しいです




2004年ガシャポン発売
[フルカラーR CAPCOM ALL STARS COLLECTION]
全20種(アナザーカラーバージョン含む) 1カプセル1個入り 各100円


リュウ(ストリートファイター)

ダルシム(ストリートファイター)

レインボー・ミカ(ストリートファイターZERO3)

ひなた(ジャスティス学園)

ハヤト(スターグラディエイター)

かえで(鬼武者)

ガロン(ヴァンパイア)

レイレイ(ヴァンパイア)

ニーナ(ブレスオブファイア4)

ロック(ロックマンDASH)


ガシャポンで全20種とか、鬼だな!(笑)
普通に自販機回したらアナザーカラーバージョンも混じって出るわけで


コンプするとなるとハードル高めですね、いくら一回100円でも(笑)


そんな時のセット販売はありがたい!



一袋120個時代だったからアソート均等なら6セット出来たわけか!
画像8
(ガシャポン詰め替えてる業者の方はこういう袋詰めされたやつから自販機に入れますからね、画像はSDガンダムフルカラーシリーズの納品袋、200円ガシャポンのはHGifガンダムヒロイン2の納品袋ですね)

…GUNDOMになってますが(笑)(笑)



100円ガシャポン、120個全部は入らない場合もあるので、下手すると自販機の中に入らないキャラもいた可能性が
少なくとも自販機の中のアソートはどうしても隔たりますね



大きさは大体4~5cmですね



ヴァンパイアの2キャラがなんか出来がいい感じ



ハヤトやニーナなんか立体化されにくいキャラなのでそのあたり良!


ブレスオブファイアってそういえばフィギュア見無いですね



ブックレット記載が4じゃなくてブレスオブファイア6になってる(笑)
6はオンラインゲーム化しましたね、去年


そういえば、鬼武者もろくにフィギュア化しませんでしたね~


かえでや、お市はカプコンフィギュアビルダーで出ないかな~



こうしてラインナップ見るとカプコンのゲームは一通りプレイしてる(笑)
やっぱ良いよ、カプコン!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

Trending Articles