PS時代はこういう2Dポリゴン系が結構ありましたね
キャラクター(左上から)
画像2
自由を愛する普通高校[太陽学園]
バツ
ひなた
恭介
スポーツ進学校[五輪高校]
将馬
夏
ロベルト
上流階級のアメリカンスクール[パシフィックハイスクール]
ロイ
ティファニー
ボーマン
全国のワルが集まる[外道高校]
エッジ
アキラ
岩
超エリート高校[ジャスティス学園]
英雄
響子
雷蔵
EXTRAキャラ
あきら
雹
さくら
隠しキャラ
醍醐
ひなた2
エディットキャラ
夏2
響子2
熱血隼人
(下段?はランダム)
2ディスクで1枚はアーケード版
主役と相棒の二人を決めます
超必殺技の[完全燃焼アタック]
画像3
組む相手により二人の合体技[愛と友情のツープラトン]の演出や効果が変わります
画像4
ストリートファイターZEROシリーズから特別出演したらさくら!
ひなた、夏とは親友設定みたいで(笑)
それならストリートファイターVSジャスティス学園みたいなもやってみたいな~!
もう1枚はプレステオリジナルのエボリューションディスク!
私立ジャスティス学園 リージョンオブヒーローズは基本格闘ゲームですが、プレステに移植され、ジャンルが熱血青春バラエティになっていています
エボリューションディスクでは
熱血青春日記があり自分でキャラを作ることができます!
内容は恋愛シュミレーションゲームのような内容(笑)(笑)
画像5
ミニゲームなんかもあったりしてかなりバラエティに飛んでますね!
当時買ってたらお得感があったかも
将馬のホームラン競争
画像6
10球で打って飛距離の上位五回分の合計がそのままポイントに!
ピッチャーの打ってみやがれ~!の台詞直後に振るとホームラン出やすい
最高697点だった
ロベルトの爆裂シュート
画像7
6球蹴って何点取れるか!四枚同時抜きとか出来ないと、枚数からみて2000ポイント代で終わる(笑)
ロベルトのミニゲームは普通のPK戦もあります
夏のサービスエース
画像8
10球チャレンジしてキャラの顔した看板をサービスエースで倒すゲーム
これ面白い
結果、最高9800点
ジャスティス学園は2まで出て終わりましたが、新作欲しいですね~
島本和彦さんのデザインキャラいたりして豪華でしたし
アニメでも観てみたかったかも!