Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2001年
バンダイ ガシャポン発売
[HGシリーズ 円谷英二セレクション]
1カプセル一体入り 200円 全6種
ゴジラ 1954
ゴジラ 1955
(ゴジラの逆襲)
アンギラス 1955
(ゴジラの逆襲)
ゴメス
(ウルトラQ)
リトラ
(ウルトラQ)
ナメゴン
(ウルトラQ)
初代ゴジラは小さいながら目が左向いててスーツ再現されてます
なんだかんだでやっぱ好きだわ~初代(笑)
ゴジラの逆襲のアンギラスは後に登場するアンギラスとちょっと形態違うんですよね~
ゴジラに背中のイガイガベロっと剥がされてしまうから(笑)
甲羅的なものってより、背中に乗ってるって印象
ゴジラの着ぐるみを素体に使ったウルトラQに登場するゴメス!
ラインナップにゴジラとゴジラいれるのは中々、良!
スーツ流用はキンゴジですが
リトラはウルトラQ第1話[ゴメスを倒せ!]に登場したラドンの飛行模型を改造した怪獣!
ウルトラQ第1話は事実上ゴジラ対ラドンということになります
ゴメスを倒すために鉱山発掘で見つかった卵をジロー少年がたき火で温めて孵したのであります(笑)
後は、ウルトラQ第3話[宇宙からの贈りもの]で最初金の玉2つ(笑)の状態で登場するナメゴンですね~
目が血走っていて血管が見えるのは光ってるんですよね
あれって暗い所で撮影するために必要だったライトじゃないかと思うんだけど
ウルトラQの疑似?カラー仕様版を最近見直しましたが、やはりカラーだといいな~
製作の裏側が見えてくる
色ついただけで(笑)
んでもってやはりオープニングがスタイリッシュだな~と思う
ゴメスの歩く姿全身撮らないで部分パーツだけ撮るとか!
あれテーマ曲に合ってるし、より怖さや不思議さが伝わってきますね~