Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

エピソード1[ ホログラフフィギュア~ライトアップ~]

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

1999年にハズブロから発売されたスターウォーズ エピソード1 ホログラフフィギュア ライトアップシリーズ


シリーズといっても先にも後にもこの二種しか出なかったのですが(笑)


今では単品ブリスターのベーシックフィギュアでもホログラム仕様のフィギュアが普通に発売されますが…あれはダレトクなんだろな~(笑)



これは台座が付いていてボタンを押すとライトアップされ、クリア素材で出来たフィギュアが光るというもの


ちょうど台座がホログラフ通信機のような形してて通信した際に出るホログラフって感じ


3.5インチベーシックフィギュア同士で使うというより1/1のホログラフ通信機のおもちゃって感じかな


台座とフィギュアは取り外し可能なので他のお気に入りのフィギュアをライトアップするに使うのも悪くないかと


単3電池内蔵のブリスターパックのフィギュアなんで中で液漏れしてる可能性が高いですが
電池ボックスくらいなら誰でも簡単にパーツ買ってくれば修理可能なんで



[スターウォーズ エピソード1 ホログラフ フィギュア ライトアップ クワイ=ガン・ジン]

画像2


クワイ=ガンはライトサイドの光り表現でクリアブルー素材でフィギュアが出来ているので青く光ります



[スターウォーズ エピソード1 ホログラフ フィギュア ライトアップ ダース・モール]

画像3


モール卿はダークサイドのライトセイバー色であるクリアレッド素材


尚、中央の網目部分は回転するので360度好きな角度で飾れます


台座回転するとか、ケナー時代のエピックフォースフィギュアの名残みたいな感じだな~

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

Trending Articles