カプセル版ストラテジーオブガンダムシリーズ第2弾は初代ガンダム無視したオデッサ作戦!
OVA機動戦士ガンダム第08MS小隊
からのラインナップになります
[1/300 イメージスケール S.O.G.2 (STRATEGY OF GUNDAM 2) ~機動戦士ガンダム第08MS小隊~ オデッサ作戦 ]
全7種 各定価200円
RX-79[G]Ez-8 ガンダムイージーエイト
画像2
RX-79[G]
陸戦型ガンダム(ジムヘッド付き)
画像3
RX-75
量産型ガンタンク
画像4
MS-07B-3
グフ・カスタム(ガトリングスタンド付き)
画像5
MS-07H-8
グフ・フライトタイプ(ガトリングスタンドパーツ付き)
画像6
MS-06RD-4
高機動試作型ザク
画像7
ホバー・トラック & RB-79K ボールK型(オリジナル武器、補助パーツ付き)
画像8
オデッサ作戦というとアニメの初代ガンダムでは黒い三連星、マクベの鉱山基地くらいしか描かれず、ホントはジオンと連邦軍のミリタリーバランスを逆転させた大局だったわけで…
プレステ2の[機動戦士ガンダム 一年戦争]とかだとそれが体感出来たりしますね
S.O.G.Ex2はオデッサの場合ドムくらいしかラインナップに無いのでS.O.G3メインで混ぜたようなラインナップに
でも、アッザムやドップ、ルッグンなんかラインナップ出来たんじゃないかな~とも思うんだけど…キュイとかあるわけだし
で、S.O.G.2ですが、量産型ガンタンク、グフフライトタイプ、R4ザクなんかは嬉しいな~
グフフライトタイプってZガンダムに登場したグフ飛行タイプとは別物なんですよね(笑)
不思議だよな~(笑)
ホントはアイナの乗るアプサラス3の護衛に出てきた2機ですが、アプサラス3無いのでメカセレクションのアプサラス2を
ボールK型にはストラテジーオブガンダム オリジナルの主砲がついてきます