Quantcast
Channel: KATSUのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

クイーンエメラルダス~レジン製限定版~

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

倒産しましたが主にアーケードゲームの製作販売してたエイブルコーポレーションより出されてたプライズ フィギュア


最初のレッズ製のブリスター入りフィギュア付ビデオ出たあたりに出たのかな~とだから1998年あたり

自分買ったのはもっと後なんですが…




プライズだけどレジン製でMADE IN JAPAN(笑)
この時期ならまだ考えられますからね、日本製も



OVA クイーン・エメラルダスからの商品になります



[クイーンエメラルダス レジン製 LIMITED EDITION MADE OF RESIN ]


全4種


クイーン・エメラルダス

画像 2



ハーロック


画像3



トチロー & トリさん


画像4



バラルーダ


画像5



商品名がクイーンエメラルダスだけなのが凄い(笑)
ある意味商品名で他と区別する必要が無かったんだろな、当時は
これしか出なかったんだろし


大きさは12cmなんでトレーディングフィギュアサイズ
他メーカーの松本作品フィギュアと並べても大丈夫な感じ



コナミの松本零士ロマンコレクションのvol.2でもクイーンエメラルダスシリーズは出ましたが、OVA 全4話の内1、2話に登場する敵バラルーダはこれのみの立体化かと


松本さんの作品は銀河鉄道999を始め、主人公たちはフィギュアになりやすいけど、敵はほぼ出ませんのでそういう意味では貴重かも

というか松本先生の作品がフィギュア化されるとどのメーカーもラインナップが似たり寄ったりなんですよね(笑)
そこがちょっとつまらないな~


プライズの歴史でもレジン製の商品はあまりみないですからね(笑)
コスモウォーリア零のキャラクターフィギュアから商品化したのはアルゼのはずなんで…

エイブルはプライズで銀河鉄道999も出してたみたいなんですが…

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

Trending Articles