Quantcast
Channel: KATSUのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

海外ドラマ[HAWAII FIVE-O]

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

あぁ~、FIVEーOに入りたい(笑)
久々にそう思った。


最初、な~んかね、OPの曲調が古い感じして

曲調の音の並びがね。

そしたら60年代後半に同名でテレビドラマ化された作品のリメイクだった。

曲も原曲はベンチャーズで同じタイトル(笑)

ちょうど家にあったベストに入ってたから今、毎日聴いてるんです。
このテーマ曲(笑)


4月からCSでシーズン3が始まるんですが、正月にマラソン放送あってシーズン1、2全話何気なくみてたんですよ、そしたら、ハマってしまって(笑)

元々刑事物の[NCIS LA]ってドラマあって、その作品のメンバーがこの作品に出張できてゲスト出演する話あって、それ見れたらいいなって思って見みてたら。

こっちの方が面白くて(笑)

前からやってるのは知ってたけど、何となく面白くなさそうって感じがしてて見てなかったんです


何といってもね、カーチェイスや爆破がね、CGじゃなくて、ホントにやるの!

アクションもね、走る救急車から飛び降りたり(笑)

今時無いですからね、CGじゃない爆破なんて、だから迫力あるんですよ!
火と煙なのちゃんと。

犯人追い掛ける時も普通にスタントマンを軽く車でひいて捕まえるとか(笑)
カーチェイスもバンバンぶつけて走るし。

バブル期の日本のドラマみたいな(笑)



で、彼らは刑事だけどFIVEーOは特殊警察部隊なんですね、命令が、事件が起こって出動する場合もあるけど、直轄が州知事だから直接下る形式の特殊部隊で。

そのリーダーに選ばれたのが軍隊経験のあるスティーブギャレット(画像1左から2番目)。

第1話冒頭で、電話ごしにスティーブは父親を殺害されて亡くしてるんですが、その後、父親の使っていた工具箱からウォーファット(画像3)って人の名前がかかれた捜査資料が出てくるんです。

スティーブの父親も刑事だったのだけど、引退した後もその事件を調べていたみたいなんですね。

父親の死、そして何故刑事引退後も事件を調べていたのか?
殺害した犯人は誰なのか?ウォーファットとは?

それを解明するのがスティーブの、そして、このHAWAII FIVEーOという物語の1つの大きな柱になります。
基本1話完結で話は進み、その中で上記の手がかりが見つかったり。


で、ハワイと言ったら日本ともつながりが強いですからね、大阪や伊豆なんかもちょっとだけど登場するんです。

逃走先が日本だったりして(笑)

スティーブの名前も真珠湾攻撃で戦艦アリゾナに乗っていて、亡くなった祖父の名前からとったとか、後、検証官をマシオカがやってたり。



他の三人はスティーブがこのFIVEーOを結成するにあたって選らんだメンバーで。


スティーブは、一番右のダノとよく一緒に行動します。
スティーブが熱血、真面目、ダノはその逆(笑)

お調子者。

ダノは本土から元妻と娘がハワイに引っ越したせいで、娘に会うためにわざわざハワイ州警察に移動した刑事、当時スティーブのお父さんが殺害された事件を担当してた刑事です。

ダノは都会好きでホントは嫌なんですね、ハワイでもネクタイを外さない
山の中で事件があって、崖登る際も革靴にスーツ、ネクタイで出動(笑)


正反対の性格の二人の掛け合いが笑える所(笑)


うちの親は日本の刑事ドラマ好きだけど、海外ドラマのやつは描写がキツイから見ないんですが、最初は犯人ひいて止めたりしてるの[うっわ~]
とか言ってたんだけど、二人の笑える掛け合いね、それ見てるうちに俺よりハマったみたいで、先にシーズン3の1話の先行放送あったみたいなんだけど、ちゃっかり俺より先に見てて。
[あれはね、北朝鮮まで絡んでくるんだよ!]

って何の話だ!いきなり


ダノ、日本語吹き替え版が面白く訳されてるみたいなんですよ。



チン、アジア系の男の方ね。
元ハワイ州警察に勤めていたけれど、横領疑惑が持ち上がり、退職。

警備員で働いている所をスティーブにスカウトされる。

チンは横領はやってなかったんですよね、ある人をかばっていて。



紅一点なコノ
元プロのサーファーでケガで引退。
その後ハワイ州警察に。

コノのチンの従姉妹なんだけど、警察に入ったのはチンの様子がおかしくそれを調べるためでもあったわけなんですね。



爆破シーンとアクションがね、やっぱ凄いドラマなんだけど謎も!


州知事の秘書とスティーブはちょっと良い仲になるんですね、知事にあって彼女が仕事に向かおうと、車に乗る。

ドア閉めて、エンジンかける

ドッカ~ン!



更に、州知事もその後何者かに殺害されたり、更にスティーブのお母さんもね、行動が何か怪しいの(笑)

スティーブのお母さん焦点でシーズン3は進みそう。
登場する人物が何かしら事に絡んでる感じで。


FIVEーO自体を消すために彼らの建物自体を爆破するシーンとか凄かった、ちょうどエントランスから全員避難したトタンに、窓という窓全部から火が!

途中から横領とかのレベルではなくてウォーファット実は、中国のスパイだったと解るんですが、日本で逮捕されて本土護送の際に、日本のヤ○ザとCIAに狙われて護送機が襲われたり。

二人がのるパトカーはちょっと変わってるんです。

青く光るの追跡中。



今の刑事物は主にラボで高性能な機器使って解析、犯人判明ってやつが多いですね、それからするとちょっと泥くさい。
けどそこが良かった!


泥くさいといえば、CSIシリーズやコールドケースなんか作ったジェリーブラッカイマーが、テキサス舞台に新たにチェイス~逃亡者を追え~って作品作りました。

今までのラボでって感じではなく捕物帖なんであっちも面白いですね!

主人公の女性刑事ワイルドでカッコいい(^-^)
この人犯人見つけるとどこまでも追う姿がね!
逃がすと本気で悔しがる姿がまた(笑)

ゴミ箱、足でバチコーン(笑)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

Trending Articles