あぁー、やっぱゴッドファーザーはPART2がいいね~(^-^)
3作全部好きだけど
やっぱ何回見ても飽きないわ(笑)
2はビトコルレオーネがまだ小さい時、イタリアからアメリカに渡り、育って青年期の話、エピソード0と新ドンになったパチーノの比較仕立てで話進むから長いんだよね。
200分(笑)
けど、飽きないんだな~
曲もいいし(笑)
で、うどん1玉って何となく少なく感じる事ないですか?
ちょっとそう感じる時、俺よくやるのが、乾燥蕎麦を少し混ぜて煮るってやつ。
でも、今回はパスタも混ぜて食べてみた(^-^)
三色麺
豚肉はオリーブオイルで炒めて!
食べた所、やっぱ一番太いうどんが強い
煮あがった時、色々な麺の香りが(笑)
でも、美味しかった、全部食感が違って。
うどん、蕎麦、パスタってちゃんと解ったし。
日本とイタリアンのコラボ!
これでドイツ物があれば三國同盟(笑)
清酒で一番安いかな。
[鬼ころし]
この酒、祖父がよく買ってて。
小さい時、名前が凄いなっと(笑)
日本酒でも甘目のお酒ですね。
180mlだから牛乳と同じ量。
日本酒はもうちょい辛いやつがいいや。
日本酒は他に持っていくやつは高いの買うけど、いいやつ飲んだ事ない、自分で飲むのは安いやつばかりで(笑)
後、ちょっと、塩辛が食べたくなって
[浜育ち]
塩辛も色々あって下足の部分まで入ってるやつとかもありますね。
ゲソって下足で漢字あってるのかな?(笑)
この間、若い子に保育師じゃなくて保育士って注意されてしまって(笑)
恥ずかしい~
ゲソはちょっとあまり塩辛に合わない気がするから入ってないやつ。
これ何なんですかね、何に漬けてあるんやだろう、コノ綿?
塩辛めっちゃ好き(^-^)
ASAHIから出た[トルタ]塩キャラメル
ソフトクリームのカップのようなウエハースで塩キャラメルをサンドしてあるんだけど。
これあたためて食べると中の塩キャラメルが柔らかくなって旨かった!
頭使った時、どうしても甘い物食べないと動かなくなるから。
ご飯よりこういうの欲しくなって
他なんかないかな、旨い甘いお菓子(^-^)