Quantcast
Channel: KATSUのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

NGP[餓狼伝説ファーストコンタクト]

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

1999年にSNKより発売されたネオジオポケット用ソフト[ポケット格闘シリーズ 餓狼伝説 FIRST CONTACT(ファーストコンタクト)]



ネオジオポケット、ポケットカラー両方対応してます

ゲームボーイの熱闘シリーズみたいなSD化されたキャラクターたちの2D格闘ゲーム

画像2


うーん、ケースはネオジオROM後半に出たガッチリしたプラケースで良いのだけど…

その…自分は通常のリアルタイプのキャラクターの格ゲーが好きだからイマイチこのポケットファイター的や格闘ゲームは面白味が見いだせないというか…(笑)

ネオポケは大学時代に暇潰しでやってた感じで


タカラから出たゲームボーイの熱闘シリーズやネオポケットが出てからはSNK自身で出すようになりましたが、これが意外とレトロゲーでは今高いよね


熱闘シリーズで出たリアルバウト餓狼伝説SPECIALが98年で、そのあとに出てるんですが

こちらはリアルバウト2を基準にしていて、リック・ストラウド、李 香緋(リーシャンフェイ)に加え
テリー、アンディ、ジョー、舞、ギース、ビリー、キム、山崎、クラウザーのお馴染みのキャラクターに加え
隠しキャラクターとしてアルフレッドとラオ(対戦専用キャラ)総13キャラクターになる



餓狼伝説シリーズの特長としてライン移動がありますが、一本ラインでのバトル…


ポケットシリーズは全部同じなんだよね、タイトルの特長がなくなってしまうと


これ買った時は大学終わって日本帰ってきたあたりだけど、その頃にはもうネオジオポケットはワゴン処分だったから安くて180円~380円とかで沢山在庫処分の新品ソフトが買えたんだよ(笑)


携帯機ではゲームボーイカラーとワンダースワンという強敵がいた時期でしたからね~


他機種では出てない魅力はあるかもしれないけど

ネオジオポケットで見ても餓狼単品のタイトル買うならKOFやカプコンVS SNKの方選ぶ人が大半だったろし

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

Trending Articles