餓狼伝説2をディフォメロキャラクターにして再現された2D格闘ゲーム
画像2
餓狼特有のライン攻撃はなく1ラインでの戦いになります
超必殺技、必殺技、挑発を使うとコミックのようなふきだしが入ります
蔵から見つかった説明書たちの中に熱闘サムライスピリッツが出てきた
ソフトは無いけどね
他熱闘 闘神伝もやったことあるはず
キャラクター
画像3
テリー
ジョー東
山田十兵衛
キム
アンディ
ビッグベア
チャン
舞
ビリー
アクセル
ローレンス
クラウザー
四天王は裏技でしかでません
タカラロゴ中にセレクトボタン3回
ゲームキューブのゲームボーイプレイヤーでやる場合はYボタン3回
操作性は熱闘シリーズ特有で、プレイしていて思ったけどこれ系ってベルトアクション系ゲームのボス戦に似てませんかね?
格ゲーってより
BGMは餓狼2のオリジナルステージ曲を頑張って再現していて良いですね
モーツァルトのレクイエムも可愛い感じ(笑)
難度は通常のパンチキックは防御されてしまいがちなので、必殺技(特に飛び道具)と防御さえしっかりすれば大丈夫
ラスボス クラウザー
画像4
テリー エンディング
画像5
エンディングも頑張ったなりにしっかり再現してます(笑)
クリア特典で使える四天王増えていくとかではないし、発売になった94年てなると餓狼2自体古いゲームにあたるからな~
だからセレクトボタン3回で簡単に出す設定なのはアリだろね
どちらかいうと子供向けだろし
けど子供向けのわりに通常攻撃はほぼガードされちゃうとかそこはどんなだろう!?(笑)