Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

PS2[ようこそひつじ村]

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 8

2003年にサクセスから発売されたプレイステーション2用ソフト[ようこそ ひつじ村]



PSPでも、ようこそひつじ村ポータブルが発売されてます




まきば暮らし体験しみゅれ~しょんゲーム

画像2



ストーリー

ひつじ村…
ここはあなたの新しいふるさと

不思議な喋るアヒル ブラミーと一緒にまきばを大きくしていこう!





牧場物語とは違いやることを誘導してくれるので攻略は迷わないと思う
お金の概念は無くて物々交換で物を手にいれていきます

スタートボタンで物々交換のフローチャートも見れますし


牧場には野良の動物が襲ってきたり、嵐の強風、吹雪など天候の要素もあります
収穫した肉や撒いた種が無くなる恐れもありますが、そんなに大した被害が無い



ただし、牧場物語と違い、野菜や花の種はただその辺に置いて置くだけで育ってくれるのは助かるけど、場所指定がないので間隔あけて種を置かないと育ってきた時に通れなくなります(笑)


飼ってる動物たちにも壁判定あるので数増えてくるとごちゃごちゃ混んで移動が結構面倒い

画像3



タンポポ、ブドウ、ドングリ、葉無し月の春夏秋冬があり


葉無しの月、特に一年目は動物のエサに困ることに…牧草をまとめておける場所があればよいのですが、ないので他の月に少しずつためて置く場所を作ると良いと思われる


種をエサとする動物(マーモットやアヒル、ガチョウ)のためにはウサギやアヒルの毛を貯めて置き市場で交換して与える



序盤、早めに犬テリアを手にいれて狩りに行き

画像4


貯めたポイントで貰える景品に飼い葉桶、タネつぼを入手すると葉ナシ月に便利

これらは1日1個飼い葉と草のタネを自動で出してくれます
(ただし、有効期限あり)


狩りの景品には牧場を彩るデコレーション的なアイテムが沢山ありますので、コンプするにはプレイ時間の半分は狩りに費やすことになるかも






最初の章
ウサギのお話し


マーモットを育てウサギを手に入れ、肉でキャベツの種を交換し、ウサギに食べさせ毛を取る

クリアで牧場が広がります



ムギのお話し

画像5

取ったウサギの毛で麦のタネをGET
麦を育て脱穀までもっていくのが主になります

他、蕎麦が栽培できます



イノシシのお話し


麦でアヒル、ガチョウを飼い羽毛を取りヤギ、イノシシを手に入れハムを作るのが目的


クリアで牧場が2段階目に広がります


ハム作るに肉を地面に置くとか…そこなんとかならなかったのか(笑)

画像6


ほんとにこれで大丈夫なのかと…最初心配だったわ




ブドウのお話

画像7


イノシンのハムでブドウの種を手に入れ、ブドウを育てる


後半に出る作物ほど時間がかかる、ワインは3季節くらいかな




ヒツジのお話


ブドウのお話で出来た葡萄でワインを作り、ヒツジを飼う

出来たワインで若ヒツジを手に入れると終了なんで一番簡単な章かも



一周目 エンディング

画像8



エンディング後、そのままプレイ続行可能
作れる作物や家畜が増えます


ヒツジの毛を刈ったら大工道具で毛糸にしないと市場で何とも交換できません
毛糸を持参し市場で、ラマやヤクウシ、ロバ、トマトの種やタネイモを貰えます



ブラミー日記をコンプで真エンディングが流れます


一周目のエンディングまでは1日でこれちゃうかもね


動物の種類(狩りの敵も含め)が多く、狩猟のお供に犬類だけでなくフェレットや鶏なども連れていけたりする


後、柵やブロックは自由に配置できるので好きな形に囲いを作れるのは良かった

家畜を市場に持っていくとボタン一つであっさり肉に変換されちゃうのはなんかな~…
ただ、家畜には寿命があるので仕方ない部分もあるのだけど…

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

Trending Articles