Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
[東宝特撮 超兵器画報]
これも監修が川北紘一さん
表紙には怪獣大戦争のAサイクル光線車を改造した、サンダ対ガイラに登場するメーサー車
東宝特撮に登場する兵器を主に扱ったムック本になります
なので怪獣系はメカニコング、モゲラ、メカゴジラ、ジェットジャガー、メカキングギドラあたりのメカ系のみ掲載
どちらかというと東宝SF特撮(海底軍艦、宇宙大戦争、妖星ゴラス、世界大戦争等)からの文献が多いです
まあ、怪獣に比べると宇宙船や兵器はデカイプラモデルのようなものなのでムックにしてもあまり語ることがないかな(笑)
ジオラマとか作る際にはその詳細が見れるので良いかもしれません
ただ、怪獣系に比べると東宝SF系は中々資料は出て来づらいので、地球防衛軍のミステリアンドームとかイメージイラスト、設定資料の内部図解など結構楽しい
画像2
こちらは緯度0大作戦の黒鮫号
画像3
また、あまりムックには掲載されずらい日本沈没のわだつみやガンヘッドのスチール写真も掲載されてます
画像4
特にガンヘッドは敵のエアロ・ボットも2ページ丸々大きめに掲載
怪獣系に出てくると地味な役割が多い兵器たち(笑)
スーパーX、メーサーやX星人やキラアク星人のUFO、惑星大戦争の大魔艦とか時代掛かってていい味だしてて光る(笑)
大魔艦は特に良いですね、超合金あたりで見てみたいな~