Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
格ゲーブームの真っ只中に製作された象徴のようなガンダム作品ですが(笑)
Gガンダムを題材にした2D格闘アクションゲームとなってます
画像2
ストーリーバトル
バーサスバトル
チャンピオンシップバトル
チームバトル
と、モードはかなり多いですね
動きはスーファミにしては悪くないですが、何処かしらもっさり感があるのは否めないかな
キャラクター
シャイニングガンダム
ゴッドガンダム
ガンダムマックスター
ドラゴンガンダム
ガンダムローズ
ボルトガンダム
ライジングガンダム
ガンダムシュピーゲル
マスターガンダム
デビルガンダム(アルティメット)
画像3
スーファミのデビルガンダムはカトキハジメデザイン
配色とデザインが多少アニメ版と違います
・デビルガンダム使用法
画像4
二人対戦モードで、LとRとセレクトを押しっぱなしにしながらAボタンで決定する、そうするとストーリーバトル最後面のボスのデビルガンダムが使える
・ゴットガンダムを使う
シャイニングガンダムで、ストーリーモードを戦い、わざと負けてから、コンティニューというのを5回繰り返す
すると6回戦からゴットガンダムが使える。
画像5
アニメではマスターガンダムとの戦いでシャイニングがやられて乗り換えでしたが…
五回負けるって結構ハードだよ、だって…面倒い(笑)
でも、なんかこれがGガンダムっぽい演出でもあるな!とは思う(笑)