Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
…色んな作品の周年だらけ(笑)
そんなこんなでガンダム系ちょっとずつやっていきたいと思います
最近はジャンプ系主にフィギュア触ってたから久々な感じがする、ガンダム
1998年に大都社から出版されたB6サイズのコミック
この作品はアニメ放送当時に1979年5月~80年2月号まで秋田書店の雑誌 冒険王で連載されていたコミックと
1982年の春に劇場公開されためぐりあい宇宙に合わせて82年春の号で書き下ろされたコミックとなります
通称 岡崎ガンダム
画像2
本誌のようなこういうまとめてくれてるものがあるから大変ありがたいです
じゃないと、他単行本にもなってない作品とか読みたくても読めないからね
まして生まれる前の作品とかだと存在知るだけでも大変だし
連載は
ガンダム登場
大気圏突入
ガルマ出撃す
ガルマ散る
グフ登場
大西洋血に染めて
ジャブローの激戦
全7話
岡崎さんは連載時まだガンダム見たことなかったようでモビルスーツはクローバー製の玩具を見ながら書いた様子(笑)
画像3
配色とかクローバーの玩具に近いものや、塩ビ人形のような体型の絵も時折みられる
コミックボンボンとかでもそうでしたが、子供向けのコミック版て色々と本編とは違う設定シチュエーション描写も見受けられますね
大西洋血に染めてではホワイトベースがゴッグの真上に着陸して圧爆させて倒すとか
(ここ直後のレビル将軍の台詞が最高(笑)
ウッディー大尉のファンファンがシャア専用ズゴッグではなく、アッガイにやられてしまう(笑)
画像4
まあ、それでもまだましな方ですねこれくらいの設定違いなら
全427ページの半分以上がめぐりあい宇宙
コンスコン、酸素欠乏症、ララァとの出会い、ソロモン、ア・バオア・クーと劇場版 めぐりあい宇宙をほぼ完全収録
こちらは岡崎さん観てから書いたようで…面白味にかけるな~(笑)