1998年にパックインビデオより発売されたゲームボーイ用ソフト[海のぬし釣り2]
一作目はスーファミで、二作目がゲームボーイという、多少格下げ感も否めないのですが
ぬし釣りシリーズ好きなので楽しめました
ただ、実機プレイで最初やった時セーブ消えたので嫌な予感がよぎりましたが、そんなに時間かからない分クリアまでデータ消えないで何とかたどり着いた感じ
(笑)
ストーリー
遠くのどかな海辺に釣り好きの少年がおりました
父親はかつてはスゴ腕の釣り師だったと知った少年は実力を認めてもらうためぬしを釣るたびに出ることに、、、
ゲームボーイなので家族ではなく主人公は少年一人でステージも砂浜、磯、沿岸、外洋の四つ
魚の種類も50ちょいくらい
説明書あると大体の生息地
仕掛けの情報が掲載されていて
説明書が半分は攻略本化してます(笑)
普通は生息地探すにもちょっと苦労しますし、仕掛けも
ファイト画面ではなぜかRPGの戦闘BGMみたいな音楽が流れる(笑)
ぬし釣りシリーズお馴染みの動物たちとのエンカウントも
海のぬし
その昔海賊から村を守ってくれたと話すお婆ちゃんもいた、盗賊の笛を吹くと現れる
このシリーズ慣れてる人ならすぐ終わってしまうだろな~
沿岸、外洋は水深で釣れる魚も違うとかそういうとこは良いですね
トローリングとかもあるけどファイト画面は同じだからそんなにトローリングしてる~って感じはないかな~と思う
一作目はスーファミで、二作目がゲームボーイという、多少格下げ感も否めないのですが
ぬし釣りシリーズ好きなので楽しめました
ただ、実機プレイで最初やった時セーブ消えたので嫌な予感がよぎりましたが、そんなに時間かからない分クリアまでデータ消えないで何とかたどり着いた感じ
(笑)
ストーリー
遠くのどかな海辺に釣り好きの少年がおりました
父親はかつてはスゴ腕の釣り師だったと知った少年は実力を認めてもらうためぬしを釣るたびに出ることに、、、
ゲームボーイなので家族ではなく主人公は少年一人でステージも砂浜、磯、沿岸、外洋の四つ
魚の種類も50ちょいくらい
説明書あると大体の生息地
仕掛けの情報が掲載されていて
説明書が半分は攻略本化してます(笑)
普通は生息地探すにもちょっと苦労しますし、仕掛けも
ファイト画面ではなぜかRPGの戦闘BGMみたいな音楽が流れる(笑)
ぬし釣りシリーズお馴染みの動物たちとのエンカウントも
海のぬし
その昔海賊から村を守ってくれたと話すお婆ちゃんもいた、盗賊の笛を吹くと現れる
このシリーズ慣れてる人ならすぐ終わってしまうだろな~
沿岸、外洋は水深で釣れる魚も違うとかそういうとこは良いですね
トローリングとかもあるけどファイト画面は同じだからそんなにトローリングしてる~って感じはないかな~と思う