Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
シャア専用が年始で量産が年末かな
当時、ガンダムとシャア専用ザクだけでジャンボグレードは終わりか!?とも思われましたが…
あっ戦隊ヒーローハリケンジャーの轟雷旋風神もですね(笑)
あちらはジャンボヒーローシリーズで本当に一種類で終わってしまったけど(笑)
大きさは約50cmの1/35スケールです
2002年発売
バンダイ
[JUMBO GRADE BIG SCALE MSー06 ZAKU II シェーディング塗装済み完成品]
定価16000円
リアルタイプカラーもでましたがあれはある意味再販で、こちらはアニメカラー版
最初のマーキング無しのジャンボグレードガンダムはリアルタイプカラー版が四種一気に発売になる前に、一度再販したことあったので…
リアルタイプカラー版は胴体のグリーンにくらべもっと薄いグリーンになってますが、初期版は濃いグリーンになってます
リアルタイプカラー版はガンダムだけ買ったので、量産型だけリアルタイプカラーも買おうかなとも思ったが…
この大きさなら他の作品のデカ物の方がいいなと思ったので…(笑)
場所確保の問題で…
武装は組み立て式
ザク・バズーカと握り手と平手が付属
画像 3
他グレードアップマーキングシールがついてます
スパイク、アーマー、頭部接続はデカいポリキャップなので…
画像 4
Zガンダムはザクの胸部フレームが基礎設定なので、ジャンボグレードのZガンダムがあれば、機動戦士ガンダムZZで登場したZザクも再現できます(笑)
画像 5
ジャンボグレードたちには残念だけど押し入れに帰還してもらう事になりました。
もう購入して13、14年経つので元金分は楽しませて貰ったと思うし(笑)
今は綺麗に掃除してから休んで貰ってます…