Zガンダムをラストに出してから出てませんね
ユニコーンガンダムが出るか出ないか!?ってなった事ありましたが…
今発売となると定価かなり高くなりそうだけど(笑)
ジャンボグレードってガンプラと同じバンダイ ホビー事業部から発売になったから再販もなった事あるとは思うんですが、回数は少ないね
通常発売になったZガンダムでは一番大きな商品かな!
よく出したよね(笑)
2008年発売
BANDAI
[初回限定版 JUMBO GRADE ZETA(ゼータ) GUNDAM]
定価26800円
MS形態時は56cm約1/35スケールです
画像はシールドだけ装備してあります
ライフルはランナー切り離し組み立て必要
画像 2
差し替えパーツにより47cmのウェーブライダーに変形可能!
画像 3
差し替えとはいえこの大きさで変形出来るのは嬉しい感じです!
かなり重いので変形結構大変ですが(笑)
パーツは外しやすいのでその点では組み換え時、壊れるリスクはかなり小さいです
ただ持ち上げる際、足と胴体は凸凹でつながってるだけなので胴体を持ってしまうと足が己が足に落ちてくる恐れがあるので危ない(笑)
落とした場合、壊れはしませんが、結構重量あるのでかなり痛いです(笑)
500のペットボトル未開封落としたくらいの衝撃はあるかと(笑)
太もも付け根こそ凸凹でなく、デカイポリキャップにして欲しかったけど、だと変形した際、足が垂れる可能あるし
基本完成品ですが、ウェイブライダーに変形するためのパーツやビームライフル、シールドは別パーツで付いてきます
ビームサーベルは無し
画像4
初回限定特典
開田裕治 描き起こしB2サイズポスター封入
画像5
ちゃんと筒に入って武器とかと一緒に入ってるので折り目は無いです
開田さんて怪獣系も凄いですね
どちらかいうと見かけるジャンボグレードのZはほとんど初回限定版ですね
Zは一度再販かかったと思うけど通常版のやつ見かけた事ない(笑)