宇宙戦艦ヤマトのガシャポンがHGIFではなく、HGで2000年あたりに予定通りに発売されていたら…こうなったであろう(笑)と推測出来る商品(笑)
ある意味本当にIF…だ(笑)
2000年
バンプレスト
[宇宙戦艦ヤマト フィギュアキーホルダー ~さらば宇宙戦艦ヤマト編~]
全7種
古代進 & 森雪
宇宙戦艦ヤマト
アンドロメダ
デスラー艦
沖田艦長(銅像)
ズォーダー大帝
白色彗星都市帝国 & 巨大戦艦
古代と森雪はラストの特攻する直前の姿ですね
画像 2
雪の亡骸を抱いて…
え~と、これは…
進と雪のコスプレイヤーをモデルにしたフィギュアかな?(爆)
顔が…
デスラーもさらばではヤマトに味方して白色彗星と戦ったデスラー艦!
画像 5
さらばのデスラー良かったな~
さらば版なので沖田艦長はブロンズ像(笑)
画像 6
劇場版のラストの感動を返せ!って言いたくなるけどね(笑)
後のシリーズで(笑)
あれは逆の意味でショックでしたよ(笑)
このムウ・ラ・フラガが!(笑)
さらばでは、この沖田艦長の銅像の前でヤマトクルーが再会するんですよね
で、その時、頭上をヤマトをお払い箱にしたアンドロメダが通りヤマトクルーがブー垂れるという(笑)
そしてフィギュア化が珍しいズォーダー大帝と都市帝国!
画像7、8、9
都市帝国はガバッと開いて中に巨大戦艦を収納できます!
ズォーダー大帝と都市帝国欲しくて買った感じ!
前作、宇宙戦艦ヤマト版のフィギュアキーホルダーも全8種で出てます
ガシャポンとほぼキャラクターは被るけどあちらには進の兄、古代守がラインナップにいてフィギュア化はやはり珍しいキャラなので守だけ欲しい所ですね!