Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
スターウォーズキャンペーンの時に手に入ったやつで、キャンペーンシール6枚と1500円で必ず1セットが手に入るってやつ
ペプシ付属のオマケのボトルキャップを飾るコレクションステージが3500円
各1~10セットの10セットなので全部買ったら18500円!(笑)
全部買うに必要なペプシコーラの応募券は一本100円として66枚で6600円
ペプシ購入の約3倍だもの
いい商売(笑)
普通に商品として発売になってたらここまでは売れなかっただろうな、と思う
スターウォーズのボトルキャップはエピソード1の際、旧3部作とエピソード1のキャラクターをごちゃ混ぜなラインナップのやつが出て
クラシックボトルキャップセットは被るキャラクターもいますが、衣装違いとかフルコンプして埋めるのには必要なので、コレクターは全種類でなくてもみんな買ったと思う
自分はちょうど大学の夏休みだったと思うけど、小学校からの幼なじみも集めてて、このエピソード2の時はかなり急いで集めた記憶がある(笑)
2日くらいでフルコンプした記憶が
まず、セブンイレブン限定の二種を確保したら、スーパーに行って必要シール枚数箱買いして
付属のボトルキャップ開けてそいつとダブり交換
無い所はホビーショップいってダブり売却&単品買いして埋めて
書き留め準備してコレクションステージとクラシックボトルキャップセットは発送受け取りの時、俺は居ないので、そいつの家みたいな流れで(笑)
楽しかったな~1日中スターウォーズの事考えていられたから(笑)
小学校からの仲とかいっても高校や大学違ったりすると中々会わなくなっていきますもね~
社会人なると更に…
あの時はカードダスを買いにチャリで出掛けた頃に戻れたからな~(笑)
セットで買うとまとめて画像の様に配送されました
画像 2
[セット1]
ルーク・スカイウォーカー
プリンセス・レイア
ハン・ソロ
オビワン・ケノービ
Cー3PO & R2ーD2
[セット2]
ダース・ベイダー
タイファイターパイロット
グランドモフターキン
グリード
ジャワ
[セット3]
ルークスカイウォーカー(パイロット)
プリンセスレイア(ホス)
ヨーダ
ランド・カルリジアン
ハンソロ(カーボナイト)
[セット4]
ストームトルーパー
ボバ・フェット
ボスク
IGー88
スノートルーパー
[セット5]
ルーク・スカイウォーカー(ジェダイ)
ダース・シディアス
チューバッカ
アクバー提督
ウィケット
[セット6]
ウーラ
ジャバ・ザ・ハット
ビフ・フォーチュナ
ガーモリアンガード
スカウトトルーパー
[セット7]
アナキン・スカイウォーカー
クワイ・ガン・ジン
オビワン・ケノービ
クイーンアミダラ(ロイヤルデコイ)
Cー3PO
[セット8]
ダース・モール
デストロイヤー・ドロイド
バトルドロイド
ジャージャービングス
ピットドロイド
[セット9]
ミレニアムファルコン
Xウィング・ファイター
ダース・ベイダー専用タイファイター
タイファイター
デススター
[セット10]
スレーブ1
ルークズ ランドスピーダー
スターデストロイヤー
ナブースターファイター
ナブーロイヤルスターシップ
セット1、2は新たなる希望
セット3、4は帝国の逆襲
セット5、6はジェダイの帰還
セット7、8はエピソード1
セット9、10はビーグルになってます
キャラクターはエピソード3の時ラインナップに入ったやつもいるのですが、(衣装や造形違いで)ビーグルのボトルキャップはこれでしか手に入らなかったな~
コスト面でエピソード7からのやつは出るか解らないけど…
エピソード3までなら今でも一番集めやすいスターウォーズコレクションになりますね