Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
松山くん前半パッド入らなくて大変だったけど…凄いね、1日で調整して追い上げて!
松岡修造と丸山茂樹さんがレポートしてたけど
パッド練習してる時、後ろでごちゃごちゃ言ってるからあれ気にしてたよな~(笑)
振り返ったりしてたも(笑)
と、いうわけで今回の全英オープンは世界最古のゴルフコース[セントアンドリュース]のオールドコースという事もあり、スーファミのペブルビーチに続き、ゲーマーゴルファーKATSUがまた参上してしまいました!
ちょうど任天堂64で1996年にSETAから発売になった[栄光のセントアンドリュース]がオールドコースを題材にしたゲームなのでこれをチョイス(笑)
実はこのゲーム買ってからまだやった事なかったので(笑)
今回の全英オープンにはプレイするいい機会を貰った~
うーん、ゴルフゲームって大体、方向決めて、使用クラブ決めて、後はゲージで強さ決めて打つ感じですが
画像2
このセントアンドリュースも大体同じなのですが、ボール打つ強さは円上のゲージで、更にクラブやパッドの振り幅もコントローラのスティック下で決めなければなりません
画像3
大きく倒せは大振り、パッドなどの際は小さく倒さないといけない
画像4
下に倒し、スティック十字キーがニュートラルに戻ると打つので、良い振り幅まで倒したら右端の円状のゲージで打ちたいパワーのところで十字キーを離しニュートラルにする感じ
他のゴルフゲームだとタイミング合わせてボタン押すタイプがほとんどだから離すとなるとちょっと勝手が違うな
最初はティショットなんかはいいけど、パッドの力加減が難しくて
バーディーやパーで行けても、パッドが入らなくて(笑)
8打で強制ギプアップさせられるから(笑)
半分以上パッド打ってた(笑)
プレイ感想
6ホールは簡単かな!
10ホール、11ホール連続で奇跡的にロングパッド入ってギリギリPAR(笑)
15ホールでバーディー
後半慣れてきたからまだ良かったけど
最初酷かったから初プレイスコアはかなり酷いものになった(笑)
画像 5
セントアンドリュースのオールドコースは難しいのだけど面白いコースなんですよね
画像6
1ホールには小川が横切ってたり、最長の14ホールのhell(地獄)の名のついたバンカー
深いバンカーが多いんだよな~
こんな恥ずかしいポーズでのバンカーショット(笑)
画像7
そして、有名な17ホール!
画像8
ティショットがホテルの壁を越さないといけないという(笑)
壁はOB扱い、しかもグリーンが少なめで(笑)
すぐ脇には道路隔てて普通に街並みが見えてるし(笑)
今日は全英も最終日だな~、見る前にもう一周りしてみよう!(笑)