Quantcast
Channel: KATSUのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

海外ドラマ[ メンタリスト~シーズン1~]

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

6月に始まったTHE MENTALIST シーズン6観てます!


てか、シーズン始まっていきなり…出てきたな~やつ(笑)
まだ今週水曜日にあった話は録画したままで見てないのだけど


虎よ、虎よ…


楽しみだ(笑)





シリーズ通してジェーンが追ったあの犯人RED.JOHNの正体が解るシーズンであり、米で先に放送になった際、彼が登場したシーズン1が常時レンタルされ中々借りれ無かったとも聞いた


RED.JOHNは犯行現場に日本でいうニコちゃんマークを被害者の血で描き残す



奇跡体験!アンビリバボーで今年、実際にあった事件でスマイリーマークキラー、キース・ジェスパーソンの事件が取り上げられてましたね


警察が彼の犯行だと確認出来たのが9件、しかしそれ以上100件以上の余罪があるのではないかと言われている


彼を逮捕するきっかけになったのがラバーン・パブリナックという女性


彼女は彼氏のジョン・ソスノスキーのDVに悩み、ちょうどキースが犯した犯行で高速道路脇で若い女性の死体が発見され、ジョンが犯人だ!と通報し彼は冤罪で逮捕されてしまったという


キースが警察に送った挑戦状ともいえるスマイリーマークと冤罪で逮捕されたジョン


メンタリストに登場するRED.JOHNも名前はジョンであり、現場にスマイリーマークを残す事からこのドラマ連想した方も多かったかと!




最初、メンタリストってタイトル聞いた時は霊能力とかアリソンデュボアみたいな想像してて観なかったんだけど


たまたまスカパーでシーズン1の第22話の血の結束をみたのがきっかけでハマった

最新がシーズン4の頃だったと思う



主人公はサイモン・ベイカー演じるパトリック・ジェーン


彼は元インチキ霊能力者をやっていてテレビ出演するほど人気があった

ある日世間を騒がすシリアルキラー レッド・ジョンの人物像をインチキ霊視し、怒らせてしまう…


帰宅したジェーンが寝室で見たものは殺害された妻と子に、壁にはスマイリーマーク…


画像 2


彼はインチキ霊能力者をやめレッド・ジョンに復讐を果たすためFBIの地元版、カリフォルニア州捜査局CBIに捜査協力する事になる


インチキ霊能力者ではあるが彼はメンタリストdaigoの様な超・心理術を使う事が出来てそれで犯人を罠にかけてあぶりだす!


画像 3



レッドジョン事件はシリーズを通してジェーンを含むテレサ・リズボンをリーダーとするCBIが捜査してる事件だが


毎回1話完結式で別事件が起こりジェーンは犯人を時には嘘で、時には話術で、心理的に追い詰める姿が笑えて面白い(笑)


CBIのリズボン班

画像 4


ジェーンの勝手な行動に度々悩まされながらも頑張る女ボス!
[テレサ・リズボン]


アジア系の堅物元ギャング
[キンブル・チョウ]



配属されたばかりの新人

[グレース・ヴァンペルト]


ヴァンペルトに思いを寄せる巨体

[ウェイン・リグスビー]



そして、ジェーンの五人で基本行動し捜査する



ジェリーブラッカイマー製作のCSIやコールドケース
後、今年入ってから好きになったクリミナルマインドなど正統派な知で追い詰める刑事物


HAWAII FIVEー0、チェイスなどの肉体的アクションで魅せる作品


メンタリストはジェーンが知でCBIメンバーが肉体的!


日本でいえば犯人の挙げ足を取るような形なので古畑任三郎とかに近いかも


犯人が詐欺師の時などは知VS知の騙しあいみたいな感じで中々面白い!


レッドジョンの正体については、ネタバレした後、賛否が起こったのはわからなくもない


どう考えても警察内部犯だろうとは想像出来たけど…俺はシーズン3あたりまでリズボンをレッドジョンだと疑ってた(笑)



けど、そこ以外は大変面白く個人的にオススメな海外ドラマだ


見終わった後、誰もがこの元詐欺師を好きになる(笑)




日本のドラマも新シーズン始まりましたね~


武井咲の[エイジハラスメント]て、舞台変えただけでまんまテレ朝版[花咲舞は黙ってない]だよな~(笑)


痛快さがウケてるみたいだけど…
仕事の持ち込みじゃないけど、会社の問題を自宅にまで持ち込んでるみたいで、面白い事は面白いから観てるけど、イラっと来たりしてしまう時がある(笑)



竹内まりやの[ホテルコンシェルジュ]は石ノ森さん原作のHOTELに近いですね。
だから普通に観れる



で、コミック、小説原作物が多い中、オリジナルドラマの[表参道高校合唱部!]が中々面白い!

今期一番好きかも知れない(笑)


潰れそうな合唱部を立て直すのが目的の主人公
合唱部なので綺麗な歌声が聴ける!


ちょっと若さのある主張をするあたり学校のカイダンに近いものを感じるけど(笑)


第1話ではJUDY AND MARYのover driveを合唱にアレンジして歌ってたりしてましたね


今日の2話かなり楽しみなのである(笑)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

Trending Articles