マルカワ[ マーブルフーセンガム]
懐かしいな~まだこれ売ってるんですね10個で98円だったフィリックスガムも売っててそれも買いたかったけど…今回は止めた味はオレンジグレープいちごコーラヨーグルトの五種ガムはボトルのキシリトール買ってしまうから、あまりお菓子売り場にビックリマンとか買いに行ってもガムコーナーは見ないんだな~果物系はもちろんなんだけど!コーラ味の昔のペプシをパクったような(笑)デザインはよく覚えてる俺が買ってた店でコーラ...
View ArticlePS[ストリートファイターEXplusα]
1996年にアーケードに登場した[ストリートファイターEX]1997年前半にはアーケードでバージョンアップ版[ストリートファイターEXplus]が稼働され、同年にはプレイステーションでさくらとダルシムを新たに加えた[ストリートファイターEXplusα]が発売に!キャラクター(左上から)画像3ザンギエフクラッカー・ジャックほくとリュウケン春麗ドクトリン・ダークガイルプルム・プルナダラン・マイスターカイ...
View ArticleN64[ディディーコングレーシング]
64で登場したディディーコングレーシング!ドンキーはマリオカートで乗ってしまったからね(笑)ディディーが主人公アドベンチャーモードとレーストラック(タイムアタック的な)二種キャラクター画像2(左上から)クランチディディーコングバンパーバンジョーコンカーティップタップピプシーティンバーの8キャラクターが操作可能乗り物はレースカー、ホバークラフト、ひこうきの三種類でアドベンチャーモードで各ゾーンのコース...
View Articleゲームキューブ本体[ シャア専用BOX]
実機でレトロゲームプレイする場合やはり本体の寿命が一番気になる箇所だ!ROM系のゲーム機ならまだいいけど、ディスク系はレンズがやられ最短でも2年ぐらいでダメになる場合もあるし…故障した場合レトロゲーム機はかなり困る事になるので、自分はなるべくコンパチ仕様だとしても他機種で違うゲーム機のソフトはプレイしない事にしているのですがゲームキューブのソフトはゲームキューブ本体でプレイするとか普段プレイする本体...
View Articleドラゴンクエスト11が出てほしい機種!?
今日ガジェット通信が伝えたニュースに[ドラクエ11が出てほしい機種]のアンケートの結果があった11はオフライン可なんですよねオンラインじゃないと手に入らない武器とかも出てきそうだけど(笑)で、老若男女300人アンケートだそうで…1位 パソコン 43.3%2位 プレステ4 16.7%3位 プレステ3 9.7%4位 ガラケー 7.7%5位 ニンテンドーDS 7%6位 スマフォ 6.3%7位 Wii U...
View Article大戦乱!三国志バトル~2015/7月~
今日から進撃戦イベントが始まった大戦乱!三国志バトルこれは無課金でやってるからあれだけど(笑)やっとデッキの総戦闘力が130万越えになった(笑)現在、武将は29枚、軍師は12枚でデッキ組むのだけど武将SS、SS+20枚内三枚覚醒S、S+9枚軍師SS、SS+三枚(笑)内1枚覚醒S、S+9枚SS級は他にもあるけど、デッキに欲しいアビリティ関係でS級カードの方がよかったりして入らないカードも出てきてやっと...
View ArticleHGIF[ スーパーロボットヒロインズ]
スーパーロボットヒロインズと言ってもスーパーロボット大戦シリーズのヒロインではなく、1970年代に放送されたロボットアニメのヒロイン達!そういう自分もやはりスーパーロボット大戦で知ったキャラは多いんですけどね(笑)2004年発売バンダイ ガシャポン [HGIF スーパーロボットヒロインズ]全5種 200円弓さやか(マジンガー)炎ジュン(グレートマジンガー)グレース・マリア・フリード(UFOロボ...
View Article南原コレクション
VVV!ビクトリ~♪超電磁ロボ コン・バトラーVに登場した五人のパイロットの1人、南原ちずるのバリエーションを集めたトレーディングフィギュアガンダムSEEDのシードヒロインズのコン・バトラーV版というか…2000年あたりに[HGFC V.F.C...
View Articleスーパーロボット大戦[ ビッグサイズソフビフィギュア]
とるとるキャッチャーDXで出たスーパーロボット大戦のビッグサイズソフビ!2002年バンプレスト [とるとるキャッチャーDX スーパーロボット大戦 ビッグサイズ ソフビ...
View Articleル・レーブ[ マジンガーズコレクション MCー001 マジンガーZ]
Le re^ve(ル・レーブ)って会社から出たマジンガーZのソフビなんだけど商品名はあくまで、彩色済み ソフトビニール製キットになるらしいこれくらいの組み立てなら今、普通のフィギュアでも常識だからな~このル・レーブって会社聞かないけど、パッケージの感じからして元々ヨーロッパあたりで販売する用に制作したんかな~1999年発売ル・レーブ [MAZINGERS COLLECTION SERIES CODE...
View Articleマーミット[ 真(チェンジ)!!ゲッターロボ世界最後の日ゲッター1]
70年代のゲッターロボ版ではなく、90年代にあったOVA[真チェンジ!!ゲッターロボ世界最後の日]版のゲッター1マジンガーもそうですが、ゲッターなんかも超合金やフィギュアは結構出てるけど、ソフビってなると結構選択肢なかったりしますそれこそポピーのソフビの当時物とかしか(笑)大きさは22cm香港のロングゴールって会社が発売でマーミットが販売したやつみたいなんだけど!限定版でグレーの練習機版も出てたかと...
View Articleダイナミックキャラジャイアントマスコット
永井豪さんのキャラクターをCBサイズにした超特大キーホルダーです…キーホルダーなのか!?(笑)ガンダムやウルトラマン、仮面ライダーはSDなんですが、永井豪さんのキャラだけSD化するとCB化するって名称変わるんですよね2000年バンプレスト [とるとる愛テムDX ダイナミックキャラ...
View Articleマクロス7[ DXファイヤーバルキリー( バサラスペシャル)]
いや~やっぱイッテQの出川のはじめてのおつかいは面白いですね(笑)ソーリー、ソーリー(笑)最近カフェとかで出張タイプの習い事で英会話とかあると思うんですけどこれ系は出川でなくても面白いんだよね(笑)特に聞き耳立ててるわけじゃないよ、けど、ああいうのって大抵グループでやってるからテーブル隣とかなると声デカめで聴こえてしまう時あるけど…噛み合ってない会話とか聴くとドリンク噴きそうになる(笑)基本英会話っ...
View Article超時空要塞マクロス~愛・おぼえていますか~[ キャラクターフィギュアコレクション]
とるとる愛テムの時代の品。初代マクロスのキャラクターフィギュアです!1998年バンプレスト [超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか...
View ArticleHGIF[ マクロスFキャラクターズ]
これ12月発売だったのでほぼ2009年と言ってもいいのだけどこのあたりからフィギュアの価格が上がり始めたんですよね2008年 ガシャポン発売バンダイ [HGIF マクロスF キャラクターズ]1カプセル1体入り 400円 全6種(内2種バージョン違い)早乙女アルトシェリル・ノーム (バージョン違い有り)ランカ・リー...
View Articleスーパーロボット大戦[ ライト付キーホルダー]
コンビニ愛テムのシリーズ!90年代ってコンビニにもUFOキャッチャーやキーホルダー挟んで取るタイプの筐体ある場合ありましたね~(笑)最近ではとんと見なくなったけど1999年バンプレスト [コンビニ愛テム スーパーロボット大戦 ライト付キーホルダー]全5種画像...
View ArticleHGシリーズ[ タイムボカンメカコレクション]
読売テレビが2000年代にリメイクした際に旧ヤッターマンも見て、なにか欲しいってなって(笑)70年代のタイムボカンシリーズのメカが手頃で揃うので悪くないなと今でも比較的HGの中では高めで定価以下には中々ならないし1999年発売バンダイ [HGシリーズ ガシャポンEX タイムボカン メカコレクション]全5種 300円メカブトン (テントウキ、ヤゴマリン付属)タイムガイコッツ...
View ArticleHGシリーズ[ タイムボカンメカコレクション2]
タイムボカンメカコレクションシリーズ第2弾!1で出なかったタイムボカン、旧ヤッターマン、更にゼンダマンからのラインナップ!2000年バンダイ [HGシリーズ ガシャポンEX タイムボカン メカコレクション2]全5種 300円ドタバッタン (ヘリボタル、シャクトリン)ヤッターキング (ヤッターブル、骨型メカの素)ヤッターよこづな (白星型メカの素、廻し用シール)ヤッタードジラ...
View Article