Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ユニファイブでは敵側の一味メカがほぼ対になるように発売されてました
その名も[TEKICOLLE](テキコレ)(笑)
まんまなんですが(笑)
タツノコヒーローコレクターボックスを友達から貰った際にいらないからついでに!と貰ったものなのでコンプはしてないのだけど、善メカと同サイズで揃えられる敵メカはこのシリーズが最適かと思われます!
テキコレシリーズはパート1からパート6まで発売されましたが
パート1~5まではブラインドボックスのトレーディングフィギュアで各300円
パート6はマージョ含むセット販売に変わったりとちょっと複雑な販売形態でした
当時タイムボカンシリーズ好きならボックス買いしてたと思うのですが
自分がドラゴンボールのHG漁っている時、友達はこれを一緒に漁ってた記憶あるので、リサイクルショップのビニール入って吊るされた状態のをバラバラに集めたやつだと思う
あれは好きなやつ選んで買えるので悪くないですが、リサイクルショップ系は吊るされてる間に細かいパーツがビニールの隙間などから欠品する事があるので注意が必要ですね
揃ってないので今も探したりしてます!
テキコレは第1シリーズ(1999)がパート1~パート4
第2シリーズ(2000)がパート5~6
に別れてます
画像 1
(パート5までの封入されたブックレット)
パート1~3まではヤッターマンのドロンボーメカ
パート4~6はタイムボカンのマージョ一味のメカというラインナップ
各弾は全12種で色彩版6種、クリアカラー版6種になっていて色彩版とクリアカラー版足すと第1シリーズ(パート4まで)は全48種となります
パート5だけは色彩版、クリアカラー+αの激レアバージョンがあるとかですが…なんだろう(笑)
パート5はブラッククリア版ですがセット販売もありました
この頃って[タイムボカン2000 怪盗きらめきマン]やってた頃ですよね~(笑)
第1シリーズ
[PART 1]
00ー1 サボカズーラ
00ー2 ダイドコロン
00ー3 ボールタンク
00ー4 バリカンダーメカ
00ー5 タイムウォッチン
00ー6 ウンドバット
[PART 2]
00ー7 ラクラクダー
00ー8 ギンギラーギン
00ー9 アイロンホース
00ー10 オーケストラン
00ー11 チクオンカー
00ー12 アマガサッパー
[PART 3]
00ー13 ダイコハッパー
00ー14 ガラクタンク
00ー15 ミルクブレンダー
00ー16 ウェデイングベラーズ
00ー17 ビューティーベルダー
00ー18 ケーキメカ
[PART 4]
00ー19 ダチョウメカ
00ー20 ウサギメガ
00ー21 ペンギンメカ
00ー22 メカゴリラ
00ー23 タヌキメカ
00ー24 カンガルーメカ
第2シリーズ
[PART 5]
00ー25 オロカプ
00ー26 キツネメカ
00ー27 トラメカ
00ー28 ナゲキブタ
00ー29 パンダメカ
00ー30 フクロウメカ
[PART 6](セット販売)
マージョ
トキブタ
トミーヤマ
カラス
トレーディングフィギュアって、古い物ほどコンプ状態のほうが探すの楽だったりするんですよね~
基本毎回やられるヤラレメカなので数増えるの仕方ないですが、ラインナップは選抜された物なので全話分出したら凄かっただろうな!
パート5のブックレットには第2シリーズいよいよスタートって記載あったみたいだけど、パート4でヤッターマンからタイムボカンのメカにラインナップ切り替えてるから6あたりで最初から終わる予定だったのかも知れないし…