ヤッターマンコレクターズフィギュア
平成版ヤッターマンのガンちゃんとアイちゃんのフィギュアですこのシステムサービスから出たプライズのヤッターマン コレクターズフィギュアシリーズはパート3まで出てパート2、3はドロンジョ、ボヤッキー、トンズラーと主要キャラが揃う感じでしたで、ヤッターマンの二人は再販もなっていて2008年前半が[ヤッターマン コレクターズフィギュア]シリーズで全2種2008年後半に[ヤッターマン...
View ArticleHG[タツノコイマジネイション]
バンダイのHGシリーズの中でもイマジネイションシリーズは中々悪くないですねイマジネイションシリーズも色々出ましたが、続いたのはやはりドラゴンボール、ウルトラマン、仮面ライダー、ガンダム系だけでしたね1だけ発売になって終わったのもあるし2004年 ガシャポン発売バンダイ [HGシリーズ タツノコイマジネイション]全4種...
View ArticleSR[タツノコヒーローリアルフィギュアコレクションPART1]
このタツノコヒーローリアルフィギュアコレクションはパート4まで発売され、ガッチャマン、キャシャーン、ポリマー、テッカマンのヒロインやメカなどがラインナップされていてタツノコヒーローシリーズを揃えるにとても良いカプセルトイになってますガッチャマンの五人は2001年に[科学戦隊ガッチャマン...
View ArticleSR[タツノコヒーローリアルフィギュアコレクションPART2]
タツノコヒーローリアルフィギュアコレクション第2弾!1998年YUJIN(ユージン) [SRシリーズ タツノコヒーロー リアルフィギュアコレクション PART2]全5種 各200円ルナ(ベース付き)コンドルのジョーベルク・カッツェ(別フェイス付き)みみづくの竜(転倒防止台付き)ペガス(クリア版テッカマン付き)キャシャーンからはヒロインのルナ!画像...
View ArticleHGシリーズ[ 無敵超人ザンボット3]
ザザンザ~ザン♪ザザンザ~ザン♪77年に放送されたアニメ[無敵超人ザンボット3]原作は富野さん、キャラクターデザインは安彦さん、ロボットデザインは大河原さんって事で!機動戦士ガンダムを製作したスタッフの初期作品ともいうべき作品ガンダムに比べると知名度はイマイチですが、ゲーム、スーパーロボット大戦にも登場し再び世に知られる事になるこのザンボット3は命に関しての描写が凄いんですよね、人間爆弾とか、ラスト...
View Articleアオシマ[ 合体ロボットイデオン]
聞こえるか~…♪聞こえるだろう…♪遥かな~♪とどろき~!!♪ザンボット3の次は1、2、3、ダイターン3~♪って行きたかったけどダイターン3物何もないから…ザンボット3は出たんだけど、ダイターン3はHG単発での発売は無かったので…出てたら万丈やギャリソン時田のフィギュア出てたんだろな~(笑)残念だよ、バンダイアオシマ文化教材社より発売されたイデオンのプラモデル[合体ロボット...
View ArticleHG[機動戦艦ナデシコ~「熱血フィギュア」でいこう~]
発売元がセガで、販売がバンダイというHG初期にみられたシリーズエヴァンゲリオンやサクラ大戦なんかもそうですねちょっとバンダイ単発でのHGシリーズと材質が違ってるんですよね1997年バンダイ [HGシリーズ 機動戦艦ナデシコ ~「熱血フィギュア」でいこう~]全5種...
View ArticleHG[サクラ大戦]
これも発売がセガで、製造がバンダイナデシコのHGガシャポンと材質が同じですね通常のHGシリーズより少しサイズが小さくてまあ、出来はあれだけどHGシリーズの歴史としてはこんなのもあった~と云うことで(笑)1997年バンダイ [HGシリーズ サクラ大戦]全5種 各200円真宮寺さくら(A 私服)真宮寺さくら(B 戦闘服)アイリス神崎すみれ李...
View Articleサクラ大戦3~巴里は燃えているか~リアルフィギュア
サクラ大戦3の巴里(パリ)華撃団五人のラインナップ!ワンピースとかのリアルフィギュアシリーズとかもですが、HG枠の冠ついてないガシャポンもあるんですよねこのあたりの違いであるのは何故か解らないですがサクラ大戦1のガシャポンはHG枠、サクラ大戦3は冠無しとかうーん( ̄~ ̄;)セガが版権だけになって製造販売バンダイ単発に2001年 ガシャポンバンダイ [サクラ大戦3 ~巴里は燃えているか~...
View ArticleHG[HMSセレクション]
MSセレクション終盤頃に登場した、HMS(ハイブリッド・モビル・スーツ)セレクション!MSセレクションのハイブリッド版当時、300円でありながら、その可動と出来は話題になり100円プラスされただけでこうも違うのか!とビックリしたものですもちろん1995年に始まったMSセレクションから10年経ち技術が向上した事があるわけですが2004年 ガシャポン発売バンダイ [HGシリーズ...
View ArticleHG[HMSセレクションII]
HMSセレクション第2弾!物語中盤のジオン系MSにホワイトベース隊からガンキャノンがラインナップ2005年 ガシャポン発売バンダイ [HGシリーズ HMSセレクションII]全5種 各300円RXー78ー1 (プロトタイプガンダム)RXー77ー2 (ガンキャノン)YMSー07B (グフ)MSMー07S (シャア専用ズゴッグ)MSMー07...
View ArticleHG[HMSセレクションIII]
HMSセレクション第3弾!今回の目玉はGアーマー!300円ガシャポンながら全てのパターンにチェンジ可能!2005年 ガシャポン発売バンダイ [HGシリーズ HMSセレクション III]全5種 各300円Gブル (ガンダム上半身パーツ付き)Gスカイ (ガンダム下半身パーツ、Gスカイイージー用パーツ付き)MSー09RーS シャア専用リックドム (ビームバズーカ、右手握り手付き)MSー09R リック・ドム...
View ArticleHG[HMSセレクションIV]
HMSセレクション第4弾!一年戦争シリーズも後半に入りラインナップも大詰めです!2005年 ガシャポン発売バンダイ [HGシリーズ HMSセレクション IV]全5種 各300円RXー78ー2 ガンダム(ver.2)RXー75 ガンタンクMSー14S シャア専用ゲルググMSー14A ゲルググYMSー15...
View ArticleHG[HMSセレクションV]
HMSセレクションも第5弾で半分かな!一年戦争のラインナップラストになります更にジオングは各機体に付属するボーナスパーツを合わせる事でパーフェクト・ジオングになるという豪華仕様!2006年 ガシャポン発売バンダイ [HGシリーズ HMSセレクション V]全6種 各300円RXー78ー2 ガンダム (ハイパー・バズーカ、パーフェクト・ジオングももパーツ付き)MSー05B 旧ザク 黒い三連星仕様...
View ArticleHG[HMSセレクションVI]
HMSセレクション第6弾は機動戦士Zガンダムからのラインナップ!2006年 ガシャポン発売バンダイ [HGシリーズ HMSセレクション VI]全5種 各300円MSZー006 Zガンダム (ビーム・ライフル、ウェイブライダー用パーツ付き)RXー178 ガンダムマークII エゥーゴカラー (ビームライフル、バルカンポッド付き)RXー178 ガンダムマークII ティターンズカラー...
View ArticleHG[HMSセレクションVII]
HMSセレクション第7弾は引き続き機動戦士Zガンダムからのラインナップ!HMSセレクションでは6弾と7弾がZガンダム枠になりましたが、ティターンズのMSがほとんどラインナップに入らなかったのは残念です2006年 ガシャポン発売バンダイ [HGシリーズ HMSセレクションVII]全5種 各300円RXー178 ガンダムマークII エゥーゴカラー (ビームライフル、ハイパーバズーカ付き)FXAー15D...
View ArticleHG[HMSセレクションVIII]
HMSセレクション第8弾は劇場版 機動戦士ガンダム 逆襲のシャアからのラインナップ!ガンダムZZはスルーされました、ちーん…(笑)2006年 ガシャポン発売バンダイ [HGシリーズ HMSセレクション VIII]全5種 各300円RXー93 νガンダム (ビームライフル、シールド、フィン・ファンネル付き)RGZー91 リ・ガズィ (ビームライフル、シールド、スタンド付き)MSNー04 サザビー...
View ArticleHG[HMSセレクションIX]
HMS セレクションシリーズ第9弾にしてナンバリングされた物では最終弾!これで終わってしまったのは惜しかったけど…2007年 ガシャポン発売バンダイ [HGシリーズ HMSセレクション IX]全5種 各300円RXー93 νガンダム (ビームサーベル、ニュー・ハイパーバズーカ、スタンド付き)MSNー04 サザビー (ビーム・トマホーク、シールド付き)RGMR ジムIII...
View ArticleHG[HMSセレクション~シャア専用MSスペシャル~
過去に出たシャア専用MSのみを再集録&一部新規パーツを加え、さらにラインナップにゲーム[ギレンの野望]に登場したキャスバル専用ガンダムを加えたシリーズ2006年 ガシャポン発売バンダイ [HGシリーズ HMSセレクション シャア専用MS スペシャル]全6種 各300円RXー78/C.A キャスバル専用ガンダム (ビームライフル、ビームサーベル、シールド、スタンド付き)MSー09RS シャア専用...
View ArticleMS大図鑑宇宙世紀ボックス
1989年~1994年にバンダイから発行されたEB(エンターテイメント・バイブル)シリーズのガンダム系のみ(SDガンダムは含まず)を表紙を新たにボックスセット仕様にしてメディアワークスが復刻した物です画像...
View Article