Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
理由は↓(笑)
ログインスタンプのために無料ガシャまわしにインはしてたけど、しばらくぶりに対戦成績をみてみた。
すると、○○さんに負けました、○さんに負けましたって続けて結果が
何っー!?我が軍勢が!!
4ヶ月前には通用したデッキが今はもう新しいカードが追加され、貫(お金)獲得所と化していた(笑)
一回の戦闘で獲得出来るの最高1万貫で、結構あった貫が30万まで減ってて(笑)
対戦きた人帰り討ちにして、自動で戦績増やしてたのに~
まぁ、4ヶ月放置したらだよね~
トレードのレートも今までの主力カード
炎HR24奥羽の鬼姫[義姫]
スキル全属性大ダウン
画像1
※↑伊達政宗のお母さん
最低百薬1~3になってる(爆)
俺そろえた時一枚7くらいだったから。
これよりいいカード手に入れ強化して置かないといけなくなり、、だとSRか!
→(N HN R HR SR SSR レジェンド)
ちょうど合戦イベが終わったらしく、その報酬が
水SR28疾風迅雷の女司令[豊臣秀吉]
スキル全属性の攻撃特大アップ 画像2
これSRの方でもいい報酬だよね。
28て。
合戦イベってあれ、なんかあれだわ、レベル高くて、ある程度課金組の人達に結果聞いたら、全12戦中7勝
俺は武士団1人でやってるのに同じ戦績で(笑)
マッチングはランダムでどの武士団にあたるか解らないし。
意外とあれなんだな~。
合戦は武士団で弱い人いるとその人集中的に狙われてポイント持っていかれて負けちゃう事もあるね。
だから課金組の人は同じ武士団の弱い人にカード配るために進化繰り返してるんだね。
なんでみんなそんなに優しいんだろう?って疑問に思ってたけど、足引っ張られるの防ぐためだったか(笑)
一方で合戦戦力調整のために全員友解除した後で、強い人だけでまた組むみたいな嫌なものもみてしまう(笑)
最低だな(笑)
俺は1人だから気楽でいいわ(^-^)
で、
ログインでちょうど、アイテムやカードが貯まりに貯まった状態なのでトレード開始&デッキ入れ替え!
最怖鬼姫三枚トレードに使い(百薬60個分)で秀吉三枚GET!
約6000円分ですね、三枚で(笑)
ソーシャルではまだ安い方だよね、このくらいは。
これは6進させてSSRにするつもりなので、後3枚必要Image may be NSFW.
Clik here to view.

8進はさすがに(笑)
一枚目MAXにするに、後半強化全然上がらなくて苦労したし。
これからの主力カードになるけど、イラストがだな~どうみても10代後半の小娘だから趣味じゃないんだよね(笑)
もうクエストレベルは50代から上げる気がないので、戦略的には十分なんだけど!
あっ、最怖鬼姫って4ヶ月前は酒7個くらいの価値しかなかったはず、今20個!?
助かった、やっぱ使わないでとっておいて正解だったわ。
こういうのも面白いよ、株価みたいで(笑)
ソーシャルゲーム、特にバトル系は無課金でレベル高いほど虚しい物はないね(笑)
ちょうど使い時だったと思う。
果報は寝て待て(笑)
焦って他とトレードしなくてよかった。
銭形平次の主題歌
男だったぁら、一つにか~け~る♪
がピッタリ(笑)
ホントだね、平次、あんたのいう通りだよ(笑)
ついでに今まで壁になってくれていたHR奥羽の鬼姫[義姫]++二枚も3進MAXにし、6進SRにしたらこれはフルマでデッキに
これくらいやっておけば後は大丈夫じゃないかなーと(笑)
後は、デッキ五枚のうち2枚は上記だから、3枚脇固め、2枚の補助的な。
今までは
女松坂少将[蒲浦]MAX×2画像3
と最初にRを4進フルマで育てた
覇王の妻[濃姫]
画像4
数ヶ月の間に新しいカード追加されてたから、ちょっとトレード。
今から作るデッキに入れようと考えてるカード
強いの二枚は、あまりイラストお気にじゃないから(笑)後は強さよりそっちで
水 濃艶姫[帰蝶]22
スキル 炎、水攻撃大アップ
画像5
トレードで二枚GET
義姫が炎属性で、秀吉が水属性だから、補助的にちょうどいい。
けどなんだろ、これ2進MAXなんかな、珍しい。
とりあえず強化して、ステみてから
水 非運修女[細川ガラシャ]22
スキル 全属性攻撃大ダウン
画像6
先日一枚と今日二枚で三枚すんごく、セクシー(笑)
ちょっとワンピースのハンコック意識したイラスト構図だよね、足の出し方が(笑)
カードの名前ガラシャより、濃姫の方があってる気がするけど(笑)
水 [安土殿]帰蝶21
水属性
画像7
0進化の状態では基本小娘なんだけど、最終進化がちょっと豪華だからそれまで我慢。
画像は最終進化状態
でも、21は弱いからな~
やっぱ個人的に好きな濃姫(帰蝶も濃姫の幼名ね)使用率高いImage may be NSFW.
Clik here to view.

男子キャラのカードもう少しイラストかっこいいといいのに。
良くてもレア度低いと弱いし(笑)
合戦はHRから進化した綾姫で!
画像8
番外編
水 R[養護教諭]村井貞勝20
画像9
弱いから使い物にならないんだけど、先日までやってた課金ガシャ[戦国学園]でしか出ないカードで。
お気に入りカード(笑)
今、手持ち枚数が10枚にまで膨れ上がってしまった
しかも、たぶん男子の学生さんプレイヤーかな?友さんではないんだけど、そんなに好きならプレゼントしますって、また一枚貰っちゃった(笑)
8進化させて五枚とも村井ONLYデッキ作るから(笑)
何か、戦国なのに、学園とかメイドとかいらない思ってたんだけど、何故か、この村井さんだけはめっちゃ欲しい思ってしまいまして(笑)
養護教諭って聞くと、中学の時の万○先生思いだしちゃう(笑)
綺麗で人気あったからね~(笑)
今もう40代なんだな~、先生も、、何か悲しい(笑)
ゲームはただ、クエストクリアや対戦するだけじゃなくて↓解析するのもクリアの1つかな?と。
進化の仕方やスキルの内訳載せておきます。
HOW TO進化
同一カードABCDEFGH
4進
? A×B→AB
? AB×C→ABC
? ABC×D→4進完成
6進
? A×B→AB
D×E→DE
? AB×C→ABC
DE×F→DEF
? ABC×DEF→6進完成
8進
? A×B→AB
C×D→CD
E×F→EF
G×H→GH
? AB×CD→ABCD
EF×GH→EFGH
? ABCD×EFGH→8進完成
・ストレート型(スト)
(全未強化進化)
・全MAX型(全マ)
(元も素材もMAX強化)
・直前MAX型(直マ)
(最終進化に使う2枚のみMAX強化)全MAXよりやや劣るが効率的
・手抜き
最初のカード+になるまでは未強化進化であとは全てMAX強化で進化
スキル係数について
※スキル中→大→特大→極大
単属性の攻撃or防御
10→13→15→20(%)
単属性の攻/防
5→8→10→15
全属性の攻撃or防御
5→8→10→15
全属性の攻/防
2→5→8→10
自分の攻撃or防御
15→25→35→45
自分の攻/防
10→20→30→40
上記の数字はスキルレベル1の場合
スキルレベルが1上がると、+1上がる
スキルレベル9から10は2%上がる。
よってスキルレベルが10になると、合計+10%
あれだけスキル付きNHつかって強化させても差はこれしかない(笑)
同じデッキレベルの人と対戦する時しかあまり意味ない(笑)
どちらかというと、やはり元々のスキルが強い方が。
強化に関して
好みの最終進化まではひたすらNカードで進化させ、最終進化でスキル付きのHN R HRをぶちこむ。
強化用カードが欲しいけどガシャ杯が足りない時、クエスト3-4でNカードGET
石田光成、浅井長政等
を手に入れ、4進させて強化に使うと良♪
戦国SAGAここまでのプレイ感想。
1~20レベル
レアの4進手抜きMAXを即刻作り主力に!
レア4枚は開始時にもらう薬でトレード。
おれは濃姫
20になるころには、次の主力HR25あたりをコツコツ集めて、その後最終進化で6進SRか8進SRにするため2進か3進MAXで分けて育てていく
そのカードはクエストレベル50まで対戦で通用するし、その後も補助で使える。
俺は奥羽の鬼姫[義姫]
ここが一番大変かも(笑)
カード集めとかして道それると進化のためのカード集まらなくなるし。
レベル上がっても2進や手抜き進化の弱いままのデッキになってしまう
その後、しばらく放置(笑)149勝59敗
放置期間にすべきだった事は義姫の3進MAX化だった、そうすれば負けもう少し減らせたな。
で、4ヶ月ログインで貯めたアイテムふる活用し、SSRに向けてSR28疾風迅雷秀吉の育成を始める。
鬼姫は2進状態だったので、二枚とも3進MAXに
後はSRにするだけだけど、秀吉をもう一枚MAXにしないと義姫一枚分戦力空くのでそれから進化育成
現在172勝59敗(^-^)
義姫の育成が終わったら3枚目の秀吉を育成し、内二枚を進化
MAX2進SR疾風秀吉+
疾風秀吉
進化SR義姫
+補助二枚
と、ここまでが今のプラン。
これはね~、ここからが長いわ(笑)
薬貯めて、早い所、疾風秀吉を後3枚手に入れるのが今やることだけど。
でも、ある意味戦国サーガはもうクリアしたかな(笑)後は完全に↑作業しか残ってないし。
レベル押さえるためクエストやらないとなるとカード手に入れて育成しかないんだよね。
最後に、手に入れた時気になったカード!
画像10
HN大和の女教養人、筒井
顔色悪すぎ(爆)