1984年に公開された[イウォークアドベンチャー]
1985年に公開された[エンドア/魔空の妖精]
の2作品が1つのDVDにまとめられたのがこの[イウォーク・アドベンチャー]
できればリマスターで出して欲しかったけど、見れるだけ有難いから…
エピソード6 ジェダイの帰還に登場した惑星エンドア
そこに住むイウォーク族のウィケットの話になります
これはエピソード5帝国の逆襲ーエピソード6の間の話にあたるようで
イウォークアドベンチャーは[勇気のキャラバン]
エンドア/魔空の妖精は[決戦!エンドアの森]とタイトルを変えての収録になってます
これね…結構内容過酷ですよね(笑)
[勇気のキャラバン]
イウォーク族の住む惑星エンドアに宇宙船が遭難した。
中にいた4才の少女[シンデル]と14才の少年[メイス]は奇跡的に生き延びるが、両親は森の巨大怪獣 ゴラックスに捕らえられてしまう。
両親を救い出すために、幼い兄弟とイウォーク族が力を合わせて怪獣退治の旅に出る…
この勇気のキャラバンの方は王道的な話で子供たちが両親を無事助けめでたしめでたしなんだけど
シンデルって日本語だと凄い名前ですよね(笑)
冒頭はどちらかというとアニマルプラネットやディスカバリーチャンネルの密着動物ドキュメントみてるみたいにイウォークたちの生活スタイルの説明みたいなナレーションが
画像2
メイスがね~
ずっとイウォークに対してブー垂れてて…失礼なんだよな
画像3
助けてもらってるくせに…なんだよ、このブー垂れ野郎(笑)
両親救出のためにイウォークの仲間集めするんだけど…
10歳も違うシンデルの方が丁寧に頼むとか(笑)
画像4
すると、カインクも心良く了解!
画像5
役に立たないどころか、こじらせ兄貴メイス(笑)
…その結果、兄メイス続編では…
[決戦!エンドアの森]
ある日、イウォークの村がテラク卿の一団に強襲された
両親も兄も失い、イウォークたちも捕らえられてしまい天涯孤独になったシンデル
親友ウィケットと共になんとか逃げ延びた森の中で偏屈な老人ノアに出会ったのだが…
勇気のキャラバンの続きの話なんですが…いきなり両親と兄を亡くし、名前とは裏腹に1人生き残るシンデル
予算が足りなかったのか、脚本的な問題か…(笑)
メイスはさ…14才で可哀想だけど…まあいいか(笑)
ブー垂れるたび見てるこっちがイラっとするから
14才にもなってあれでは(笑)
人はやられてしまうけど、イウォークたちは捕らわれの身になりそれを二人で助けることに
ウィケットの成長が凄い!
前作から半年後の設定ですが…英語喋りだす!
スピードラーニングも真っ青な高速学習能力だ(笑)
道中、ノアというこれまたエンドアに不時着したスペースクルーザーを修理している老人に出会いノアの同居人?ティーボと出会う
画像6
そんな中、シンデルがテラク卿の部下に拐われてしまいノアたちは助けに向かいテラク卿を撃退
画像7
ノアとシンデルはノアの宇宙船を修理し、ウィケット、ティーボと別れエンドアを後にする…
画像8、9
アニメ[イウォーク物語]に出てくる惑星エンドアに住むキャラクターも登場するので、説明が詳しいイウォーク物語を先に見ると解りやすいかも!
エンドアの方の喋るウィケットはかなり可愛い
ゴジラのオール怪獣大進撃のミニラと一郎少年のようなシンデルとウィケット、あの雰囲気が好きなら
新三部作(エピソード7~9)にイウォーク出してくれないかな~
ウィケットなら下手な人間よりずっと優秀だと思うんだよね
あの頭脳と勇気を持ってすれば宇宙に出ててもおかしくないと思うんだけど…
オールドケナーのイウォークビレッジ、リメイクしてくれないかな~
あのプレイセットはかなり欲しい(笑)