夢が叶って自分の好きな道をあるけるとしたら…
好きなことが出来て、人助けが出来たら…
夢が叶ったら…
怖れることなく新しい世界に飛び込めるか?
夢が叶ったら…
…でも夢とは実現させるもの…
一 スターウォーズ エピソード1 TVスポットCM ONE DREAM より一
そして…現在
逮捕からの統合失調症
ヨーダが言った[この少年の未来は曇っている…]が現実になってしまった感じだけど…
画像2
子役って難しいな~
スターウォーズに出た後、学校でイジメにあったりしてそれから人生変わってしまったみたいで
でも、ジェイク自身もあの頃のインタビューとかみると結構クソガキっぽい性格してたからな~(笑)
ただ、あのくらいの年の子は生意気なの基本だと思うし、トキやバリバリもやっぱそうだからな~
ジェイクも中、高校生と来て徐々に精神的にも成長して人生修正していければ良かったんだろうけど…
人の人生はやはりその人のものであるから、本人が自覚しないとダメなんだろうけどね
で、アナキンだけど血中のミディ=クロリアンの数値が20000超え(笑)
それがどれだけ凄いことなのかイマイチ、ピン!と来ないけど(笑)
アナキンの母 シミ・スカイウォーカーがいうには父親はいないのだそうですね
マリアの処女懐胎じゃないけど、突然妊娠したとか(笑)
そのあたりちょっと神話性を持たせてるというか、キリスト教文化圏ならではの設定かな~と
フィギュアの方は1999年にハズブロから発売されたジェイク・ロイド演じるアナキン少年の12インチ
[スターウォーズ エピソード1 12インチ スモールサイズフィギュア アナキン・スカイウォーカー]
12インチシリーズなんだけど子供なので実際の大きさは6インチくらい
12インチスモールサイズって意味が解らない(笑)
フィギュアのスケール算出って
劇設定からスケール出す場合
12インチって長さで出す場合
平均身長から出す場合
とか他にも色々あると思うんだけど…三菱の数字のマジックみたいにね(笑)
なので12インチではないけど12インチシリーズになってます
値段は普通の12インチと同じという強気設定(笑)
で、フィギュアだけど
ヘイデン版の青年アナキンのフィギュアって結構発売になりますが
ジェイク版の少年アナキンのフィギュアって今だとベーシックフィギュアで発売されるくらいでしょうか…
しかも、権関係か今のベーシックフィギュアのアナキン少年は全然似てないんだよね
彼はもう俳優辞めてるんでそのあたりで何かあるのか解らないけど…
なので、アナキン少年の大きめのフィギュアはあまり出てないんで似てはいないけど(笑)存在としては結構貴重かな