に、伴いちょっと買ってから飾りっぱなしのフィギュアもあったりで模様替えしようかなと
…箱にしまったフィギュアの方が多いかも知れない(笑)
2001年にバンダイから発売されたMS IN ACTION!!(モビルスーツ・イン・アクション)シリーズから、OVA 機動戦士ガンダム 0083[ガンダム試作3号機 ステイメン & オーキス デンドロビウム ]になります
全長75cm!(メガ・ビーム主砲先端含む)
もう発売されてから15年も経つんだな~
発売当初はウハウハだったけど(笑)
ガンプラのHGUC版は1/144スケールなのでこれより少し大きいかな
横幅あって外箱大きいけど奥行きはないから厚さがなく収納しやすい
画像2
デンドロビウム
画像 3
各種武装展開
画像4
両下の巨大クローが展開出来て大型ビームサーベル持たせる事が出来ますが、商品にビームサーベルは付属していません
電撃ホビーマガジンから出版された[MS IN ACTION!! パーフェクトガイド]にはパーフェクトグレードのガンダムのビームサーベルがピッタリ合うかと、の記載
他、ウエポンコンテナの開閉、マイクロミサイルコンテナ、大型集積ミサイルの収納展開可
爆導索は付属してません
オーキス
画像5
ステイメンとは分離可能
ガンダム試作3号機 ステイメン
画像6
内容物
ビームライフル
バズーカ
シールド
ビームサーベル×2
画像7
付属のステイメンとは別に電撃ホビーマガジン誌上限定販売でアニメカラーも発売されました
ただ、パッケージがデンドロビウムに付属したやつをリペイントしただけなんで画像2の厚紙仕様という(笑)
中古でも10000前後で見かけますが、何せ白いからね~
黄ばみ初めてるのを多数見かけます
その辺さえ気をつければ
うーん
個人的にオススメはしないけど(笑)
開けて組み立てようかと思いましたが…
ディープストライカーを箱に戻すだけで疲れた(笑)
[GUNDAM FIX FIGURATION # 0034 ガンダム試作3号機 & ウエポンシステム ]
画像8
オーキスモドキのウエポンシステムが付属するFIX版のステイメン
画像9
いや~…ver.Kaのデンドロビウムとも言えるのだろうけど…
正直、この見た目はあまり好きじゃない
発売当初、ヨドバシとか大手で半額くらいで投げ売りなってましたよね
自分は馴染みの店で買ってたんで買わなかったけど…
独特なデザインのデンドロビウムで後は出ないと思ったからね
一緒に出掛けた萌オタと特撮オタに後で高くなるよ!と言ったらこぞって買ってたの思い出す(笑)
かっちゃん、デンドロ半額だよ(笑)(笑)いくらで買ったの?
とか言われてさ
イラッと来たんだな、たぶん
…実際、高くなっただろうが!!(笑)(笑)