当時はビグザムに続いて話題を呼んだ、大型M.I.A
ガンプラHGUC版、GUNDAM FIX FIGURATION版と次々に発売されその存在はあまり目立たなくなりましたが、MIA版の変形ギミックは受け継がれています
サイコガンダム
画像 2
全長26cm
設定では40mなので1/153スケール
指先のマニピュレータからのメガ粒子砲は一応、クローズ、オープンに左右二種付属しますが、どちらにしろ曲がっているので…(笑)
アンテナも衝撃加わると比較的ポロりしやすいけど、ガシガシ遊ぶとかでなければ大丈夫
頭部コックピットは開閉
画像3
モビルアーマー形態
画像4
パーツの差し換え無しで変形出来たのは良かった
そういえば、ふと思ったけどビグザムとサイコガンダムのUS版て見たことないな
その頃には終了してたのかも知れないけど…
取り扱い説明書
画像5
手の変形ですが、説明書には先に外してからとありますが、外さずに手を持ってぐるりと回転させた方がやり易いです
画像6、7
無理やりだと破損する可能性が…サイコじゃなくて、人間の方がね(笑)
爪でやったりしちゃうと…
HGIFサイズ フォウ・ムラサメのフィギュア付き
画像8