Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
[新世紀エヴァンゲリオン 綾波レイ STAGE.61 ロンギヌスの槍 コミック・バージョン 1/8スケール レジンキャスト製 組み立てキット ]
確か完成品も発売されたと思うんですが…
イベント限定かな
ホントはそちらが欲しかったけど三万くらいしてたんだよな、定価
今は普通にそのくらいの値段のフィギュアも出るけど、あの頃では高過ぎたイメージがある
それまで購入した綾波フィギュアも原型師さん方の個性光る一品が多く(特に顔)、今でも時々飾ってみたりします
ほんと日本のアニメで一番沢山の原型師さんに立体化されたキャラクターなのではないか?と思うくらい(笑)
原型師さん違いでこんなに種類集められるキャラクターなんて中々無いと思うんですよね
ぶんめいさんのは綾波に対してロンギヌスの槍を素手で持たせるというね…
当時でも無くはなかったのだけど
綾波が18cmに対してロンギヌスが41cmと倍以上のデカさがあり、作例の表情が好みで欲しい!と思い、ガレージキットには作例の写真は付属するのでキットだけど購入してしまった
画像2、3、4
(キット付属の作例と電撃ホビーマガジンの記事の作例)
髪の毛が完成品PVCなんかのフィギュアより表現が細かいですね
分解パーツになっていていわゆるカツラ型ではなく、細かくパーツわけし、重ねるように取り付けていく事で自然な髪の厚みが出てる
一番下になる左右サイドから付けていくんだろうけど…サイドだけ張り付けた姿想像すると映画 X-MENのウルヴァリンみたいになるんだろな(笑)
凄いモミアゲみたいな(笑)
綾波のパーツ数は22
画像5
レジンも今って百均でキット売ってるほど手軽なんだよね
相方がフェルト細工に使うつもりらしいけど
自分にはガレージキットのイメージあってしきりが高めに感じちゃうというか…
ロンギヌスはメタルパーツ(3パーツ)
画像 6
なので台座しっかりしたの準備しないと重みがあり倒れそうな感じもする