Quantcast
Channel: KATSUのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

エクスプラス[ 大怪獣シリーズ~宇宙ギャオス~]

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

2000年代初頭にトイザらスで発売されていた

[X-PLUS/エクスプラス 大怪獣シリーズ 宇宙ギャオス]


うーん、当時トイザらスは海洋堂のXEBEC/ジーベックシリーズとかのカラーバリエーションをオリジナル限定版として発売してたりしたんですが
この大怪獣シリーズも複数バリエーションが存在するものがありました


このイエロー台紙は大怪獣シリーズ前期で後期になると平成大怪獣シリーズのようなブラック調の台紙に変更になって発売


そちらでは67年ギャオスのカラーで発売

このイエロー台紙時代は何故か宇宙ギャオスのカラー版しか出てなかった気がする




宇宙ギャオスはガメラ対大悪獣ギロンに登場

惑星テラに存在するギャオスで地球に現れたギャオスとは違い、体がシルバー、血液がパープル


ギロンに足、羽根、首を切断されお亡くなりになるやられ役で登場


ガメラシリーズで初シリーズまたいで登場した敵怪獣、平成版で再び登場で今ではガメラ作品代表する相手役ですね



昭和ガメラのギャオスはゴジラシリーズのラドンと同じで羽根がありながら立ち姿での立体化が多いな~

画像2


大きさは全高21、羽幅は34cmくらい


その露出度の高さ故か立体化はガメラシリーズに登場する敵怪獣でも比較的多めですが、ことこの宇宙ギャオスとなると極端にフィギュア化が少ないような気がする



昭和のギャオスといえばこの目つき(笑)

画像3

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

Trending Articles