Quantcast
Channel: KATSUのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

バンダイのプラモデル棚

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

新年度の部屋の模様替え!

ほんとはフィギュアの飾り棚の配置変えたいけど…時間が



なので今年はメタルラックに並べてある未開封や箱戻しおもちゃを押し入れにしまって、プラモコーナーを


並べてあるもの変えるだけでもちょっと雰囲気変わりますからね~


正直メタルラックは箱入りが多くガンコレ片付けた後ずっと未開封玩具並べたままそのままになってて見飽きたし



ちょうど廃棄される未使用状態の機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズのガンプラの販売促進用POP看板が手に入ったので


画像2


POPは横90cmでメタルラックの幅にジャストサイズ

真ん中に切れ目があってくの字に曲げてディスプレイも可能




このあたりのガンプラは今までコミック棚の上に並べてて見慣れたやつなんで、今後折を見て押し入れや積み段ボールから出してとりあえず今回はBB戦士棚にするつもり


タミヤの星看板も欲しいな~(笑)
隣にタミヤ棚とか




バンダイのプラモデルといえば、新プラモ型フィギュア Figure-rise LABOシリーズが話題になってますね
6月に出るガンダムビルドファイターズトライのホシノ・フミナを皮切りに第2弾は初音ミクだとか!



フミナは肌がテーマでパーツ成型の厚さを変えることにより濃紺を出すのだとか

ミクはグラデーションがテーマらしい


古くはいろプラ、4色射出成形と素組みでもそれなりに出来上がる成形色、誰でも手軽に製作できるよう接着剤不要なプラモデル販売にこだわりをもつバンダイ

普通に買えば一万越えのフィギュアが半額で出来上がるとなれば需要はあるかもしれませんね


成形色でどこまで塗装のような表現が出来るのか!?ちょっと楽しみです

一部店舗では完成品の見本が既に店頭にディスプレイされているようなので見てみたいな~


それでも5000円越えは高く感じるけどね(笑)



そういえば、タイトープライズのビッグアクションフィギュアといい、プラスチック製のフィギュアが増えてきてるんだよね、中がスカスカの(笑)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

Trending Articles