Quantcast
Channel: KATSUのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

子どもに語る~昔ばなし212話~

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

1987年に主婦と生活社より出版された

[子どもに語る 昔ばなし212話]



これ小さな時に祖母に買って貰って寝る前よく読んで貰った本


大判サイズなので見易く、各話には挿し絵も入ってます
そしてなにより全458ページ 212話という収録話数が飽きさせなかったというか



昔ばなしの本は沢山出てますが、この話数の本は中々無いかな~



このねことかぼちゃはお気に入りだった話

画像2

こわい話なんですけど、そういう昔ばなしが一番好きだった



メジャーな昔ばなしから、マイナーな昔ばなしまで、アニメ[まんが日本昔ばなし]のナレーションを担当していた市原悦子さんが監修してます

画像3

まだ若い市原さんが(笑)


有名な話は絵本なども含め多出版されているので、全国に伝わるマイナーな昔ばなしも読めるのが良い点かな


今なら古い本もネットで探し易いだろし





収録話(全212話)


・楽しいおはなし

桃太郎

一寸法師

にんじんとごぼうと大根

力太郎

ねこと十二支

力ばあさん

わらしべ長者

花さかじいさん

みそさざいは鳥の王さま


えびのこしはなぜ曲がったか

牛若丸

仁王とどっこい

ねこのぼんおどり

絵すがた女房

さいの神と疫病神

みそ買い橋

地獄のあばれもの

炭焼長者

沢尻のおに六郎

しょじょ寺の狸ばやし

おんたけ池とおとのさま


木ぼとけ長者

鳥飲みじいさん

たにし長者

金太郎

からいもと盗人

月見の枝

ネズミの嫁入り

瓢箪長者

かしき長者

三年寝太郎




・怖いおはなし

した切りすずめ

うりこひめ

とろかし草

三枚のお札

ねことかぼちゃ

食わず女房

目だらけ

牛方と山んば

なしとり兄弟

雪女

千里のぞうり

火の玉

小池のばあさん

小豆とぎとぬりかべ

ちょうふく山の山んば

さるっこむかし

おいてけぼり

のっぺらぼう

早太郎の化け物退治

おぶさりてぇ

てんじくてんさい坊

船幽霊

子育て幽霊

耳無し芳一

羅生門の鬼




・心温まるおはなし


傘地蔵

養老の滝

ネズミの相撲

貧乏神

子守り地蔵さま

弥八じいさんの麦

乳母捨て山

カエルの恩返し

あとかくしの雪

門太夫屋敷のおじいさんギツネ

雀のくれた瓢箪

カッパのお礼

般若の面

きこりと小人

子を産んだおはるギツネ


火消しのカラス

カッパの傷薬

花と沢ガニ

きつねの茶がま

正太の初詣

ふしぎな色の大鹿

生け捕りにされた雷さま


まどうと狼

鉢担ぎ姫

神さまになった半兵衛

じいばあかぼちゃ

福の神

観音堂の狼

山賊の弟

貧乏神の置き土産




・悲しいおはなし


鶴の恩返し

雉も鳴かずば

七夕さま

ホトトギス兄弟

笛吹ときつね

オシドリ塚

オカイコさま

かっこうかっこうかっこう鳥

白へびの塚

弥九郎の犬

へび女房

雀と啄木鳥

狼と娘

八助いなり

八百びくに

天の邪鬼なカエル

火男

赤神と黒神

紋九郎と鯨




・ゆかいなおはなし

鴨獲り権兵衛

へっぴり嫁子

尻尾の釣り

あめはどく

薬買い

ねこだんか

頭に柿の木

ムカデのおつかい

二人の怠け者

水がめ

悲しいと嬉しい

うそぶくろ

いもごろごろ

カミソリぎつね

物おしみ

運のいい狩人

お金をひろったら

どっこいだんご

やり込められた町の魚屋


長い長いおはなし

首のとりかえ

ほらくらべ

京のカエル江戸のカエル


ハつ化けずきん

ネズミ経

古屋の森

馬の尻のぞき

たのきゅう

一休さんのとんちくらべ


一休さんの屏風の虎

ウナギのにおい

笑うおじぞうさん

たまごとざると炭と味噌

縄一本

ネズミのご馳走

亀に負けたウサギ

キツネと狸の化かし合い


目から火

天狗の隠れみの

星を落とす

まだまだわからん

はなせません

はなしはおしまい




・不思議なおはなし

かぐや姫

聞き耳ずきん

天狗のうちわ

でえらん坊

大工と鬼六

キツネ女房

赤ん坊になったおばあさん

浦島太郎

松の木の伊勢参り

夢買い長者

狼の眉毛

お月さん金のくさり

霊妙乳鉱泉

鶴の子観音

座敷わらし

高根山のお地蔵さん

二度なりの木

もっけきょうほう

内裏びな

どんどこの阿弥陀さま

大晦日の火

尊仏の雷さま

おもかる石

沼の主の手紙

流れ地蔵さま

見るなの座敷

雪女房

さるむこ

人魚の歌

山じいときこり

田植え地蔵

雨を降らせた竜




・愚かなおはなし


おむすびころりん

こぶとりじいさん

不思議な壷

カエルになったぼた餅

しおふきうす

さるかに合戦

お夏いも

はなたれ小僧さま

クラゲの骨無し

大晦日の麦めし

こじきのくれた手ぬぐい


ウサギと猿とヒキガエル


ししとり太郎

金の斧

くまとキツネ

亀になったおじいさん

天福地福

とっつくひっつく

カワウソと狸とウサギ

宝の下駄

さるじぞう

だんまりくらべ

カラスのあほう

あわの長者

かちかち山

明神ギツネ

お団子ころころ

魚釣りのおじいさんとキツネ

物言う亀




他、折り紙や草花遊びなど日本らしい昔の遊びや工作なんかも紹介されてます

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

Trending Articles