Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これプレステ2も普及してプレステ1のソフトが投げ売りされてる頃、友達が遊びに来て、やるわ!と置いていったソフト(笑)
テキストアドベンチャー形式で進む変え昔話というか…
選択したコマンドによって正統な昔話がどんどん様変わりしていくゲームです
画像2、3
セーブ機能はないのでその都度最初からプレイしなければなりません
ふざけて製作したのかってくらいちゃちゃが入るので…
桃太郎、金太郎、浦島太郎とハドソンの桃太郎伝説シリーズや近年ならauのCM 三太郎シリーズなんかでも出てきちゃってるからね~
画像4
クソつまんないか、ノリが好い人なら笑えるかも(笑)
自分は製作者がやりたかったんだろな~的は意図は汲み取ったつもりなので可もなく不可もなくって感じ(笑)
確かに頭だけで考えると昔話が様変わりしていくというのは笑えるかもしれない
頭で考えた事をそのまま商品化できるか!?っていったらそこはまた違うからね(笑)
俺も今朝ビックリしたんだけど…
コーヒーショップいるとき、連日の猛暑で夜町がどれくらいの温度なのか?テレビでサーモカメラで撮影した映像ながれていて
ビアガーデンを撮影した映像があったんだよね…
そしたらリポーターがサーモカメラで飲んでる人撮影して
[人も暑いです、30℃を越えています]
って言ったのよ…
当たり前だろう!
貴方の体温何度?って話(笑)
絶対体温とか忘れてたと思うんだ、そのリポーター
そして編集した人も(笑)