Quantcast
Channel: KATSUのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

PS[花火~FANTAST~]

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

1998年に魔法株式会社より発売されたプレイステーション用ソフト[花火 FANTAST]


これまだ今年購入したソフト(笑)
おそらく続編と思われるプレステ2の花火職人になろう!を買うか迷ってスルー

後日、やっぱり気になって買いにいったら売れてしまっていて…
プレステの棚みたら同じ魔法株式会社から出てたこれを見つけて購入


うーん、花火だけだとスロットの大花火を連想してしまいそっち系のソフトかと思ってしまう…


実際アルゼの大花火もプレステで出てるみたいだし(笑)


んで、実際にはプレステで出た大江戸風水因果律 花火2が続編、花火職人になろうの1はウィンドウズ95のPCソフトだったみたいなんだな~


しかし、この花火FANTASTの続編、大江戸風水因果律 花火2はボードゲームになってしまってるみたいで(笑)これはもう別物だろうよ…




ストーリー

花火ランドは世界初の花火のテーマパーク

でも、なんということでしょう…
もう少しでオープンという時になって天才花火師 パイロンが突然倒れてしまいました

花火師がいなくてはオープン出来ません

困った弟子のピエッタは花火が大好きなあなたに助けを求めてきました

がっかりしているみんなのために花火ランドオープンに導くのがプレイヤーの目的




ステージは7つ

赤のエリア
ボス ダルーマ


黄のエリア
ボス テュリップ


青のエリア
ボス ハバガー


光のくに
ボス サンサン


鏡のくに
ボス ムムーヌ&ムムーナ


風のくに
ボス ウインディーヌ


城のエリア
ボス フェアリー



まずステージボスに合いに行きクリア条件を聞きます
画像2



出されたお題の花火を作ることでステージクリアになるわけですが、型や色の火薬等はステージ中に落ちておりそれらを集めながら花火を製作していきます

画像3


花火製作は別画面で行います
ボスに貰った参考VTRを元に製作しましょう

画像4


そしたら筒を準備して打ち上げます

画像5、6


音楽に合わせ花火と連動したプログラムをたてます



で、次のステージへという流れ


火薬探索とかキャラクターの動きが鈍くプレイにストレスはありますが、中々見ないタイプのゲームなんで




エンディング

画像7、8




最近、テーマアクアリウムのシナリオモードをプレイ中なんだけど…硬いな~このゲーム(笑)


何回失敗したか…(笑)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

Trending Articles