これはこのままで!
原価は日本円に直すと一個3円くらいらしい(笑)
販売のされ方は、日本のウエハースチョコと違い、ガム!
めっちゃ薄いですので
なんかね~、えーと

で、コスモスのパチシールみたいにぶらさがって販売されてるみたいです
タイのビックリマンは昔あった5円玉みたいに真ん中に穴があいていて、吹くとピューと吹くジャガー(笑)みたいな飴のように袋にビックリマンキャラが印刷されたガムでした
インドネシア版は名前がアルファベット表記になりますね
スーパーゼウスとかも日本版みたいなキラは無しですね、普通のミラーコートみたいな
各弾32種類で1弾~3弾まで出てるらしいけど
日本版は5弾でだったけど、3弾で神帝キャラ出てきてるからカットされたキャラもいそうですね