これもね~発売日に買った記憶ある(笑)
で、なんか激神フリーザに比べストーリー展開が早くて、当時半日でクリアした記憶あって…
夜中寝ないでやったとかじゃなくて、ストーリー短い印象が強いゲーム
デブりゅうが買うか迷ってて、買ったら内容みせてと発売日の次の日遊びにきて
買った~?
って玄関で聞いて
クリアした~
って答えて
はぁぁ!?
言われた記憶がある(笑)
最初は激神フリーザのラストであったデモ画面を再現したようなフリーザ戦から画像2
マス移動してカードめくって出るイベントも様変わり、界王様の修行とか!
画像3
前半はナメック星が無くなり復活させるためにドラゴンボール集めです
敵はフリーザの兄クウラ
画像4
今回から必殺技カードがなくなり、流派を合わせたカードを選ぶと必殺技系が出せます
画像5
スーパーサイヤ人化も必殺技の内になっています(1ターン使う)
画像6
戦闘も激神フリーザまでは横からが多いですが、烈戦人造人間は上から攻撃もあったり戦闘デモがちょっと向上してますね~
画像7
ラスト、人造人間達との対決になりますが…
画像8
タイトルの通りでまだ原作に追いつく勢いでセルが登場してまもなくの頃でしたので、セルゲームまではストーリーがなく中途半端に終わります
ので、戦えるのは19号、17号18号、16号のみになります
画像9
この四人との戦闘は19号倒すと自動で連戦になりますので、その前におたすけカード系を充実させておくといいですね
もうエンディングの一部と言ってもいいかと思うけど、ピッコロとセルが登場し、HP半分減るとセルが逃走…
画像10
終了です(笑)
次に出たのが劇場版敵キャラとゲームオリジナルキャラが出るサイヤ人絶滅計画でしたので、ストーリー追ったファミコン版は3部作これで終了になってしまいますね!