セガサターン版1996年に発売した[ヴァンパイアハンター]
タイトルからしてダークストーカーたちを排除して廻るドノヴァンとアニタ、レイレイとリンリン(戦闘時はお札になる)が主人公になるのかな
ストーリーが書いてないのだけど(笑)
ハンターはアニメ化されてそれではアニタの持つ人形が呪われてるかしてドノヴァンが人形の首を飛ばすシーンがあったかと
ゲームではアニタいきなり首無し人形持ってるからね(笑)
初代ヴァンパイアにキャラ追加しただけみたいな感じですが、必殺技コマンドが出やすくなったとか
その分EX技で与えられるダメージも少なくなった感じがする
ボス戦は初代と同じでフォボスとパイロンなんで新鮮味はないかも知れないですね(笑)
キャラクター
画像2
ドノヴァン
レイレイ
デミトリ
ガロン
ビクトル
ザベル
モリガン
アナカリス
フェリシア
ビシャモン
オルバス
サスカッチ
フォボス
パイロン
ドノヴァンとレイレイのダークストーカー狩りたち2体の新キャラを迎える
画像3
更に前作のボスキャラフォボスとパイロンが操作可能に
画像4
エンディングとは別にエピローグが
ドノヴァン、倒したダークストーカーたちの血によりドノヴァン自身がダークストーカーになってしまうという…
画像5
アニタは人間の心を取り戻しその後、無事成長
画像6
まさかドノヴァンがこんなことになったとは夢にも思って無い様子
凄く普通な子になっててビックリだよ(笑)
ドノヴァンのエピローグ
画像7
アニメ版では語られるけどドノヴァンはダークストーカーと人間のハーフで半分は元々ダークストーカー化してるんですよね
レイレイとリンリンのエンディング
画像8
ダークストーカーたちを倒した二人
それと同時に二人の命も尽きてしまう…
そこに二人の母が現れ、輪廻転章し、双子の姉妹として生まれ変わる
生まれ変わった二人は16歳になりまた旅に出ることに…
やっぱり…カプコンの2D格闘はヴァンパイアが一番面白いな~