Quantcast
Channel: KATSUのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

カードゲーム[ ストリートファイターII ’~世界最強への道~]

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

セントラルホビーより発売されたストリートファイターIIダッシュのカードゲームです



これ以前にストリートファイターIIのカードゲームも発売されていたみたいで混ぜて遊べるそうです


なのでこちらはカードが同キャラ色なわけか~





キャラクターカード12枚
画像2

必殺技カード12枚

画像3

攻撃防御カード22枚






プレイヤーはキャラクターカードの中から好きなキャラクターを1枚選びます

今回は自分がリュウで、相手は春麗で



キャラクター選択したら後はキャラクターカードはどかして下さい

他、必殺技カード、攻撃防御カードをまとめてよくきり3枚ずつ配ります

残りは山札に
画像4


攻撃する前に山札から1枚引き手札を四枚にします
画像5


カードは必殺技カード、攻撃カードを1枚ずつも出せるのですが…


キャラクターカードの裏をみると
画像6

必殺技によりダメージが違います

波動拳は必殺技カード1枚で500ポイント

昇龍拳は必殺技と中パンチもしくは必殺技と弱パンチを二枚同時に出すという意味です
1500ダメージ一番高いですね


山札から引いたカードは弱パンチなので必殺技と弱パンチカード二枚で昇龍拳で攻めてみたいと思います

画像7


すると相手の防御ターンに移ります

攻撃防御カードから選びます


相手が二枚出しの場合は自分も必殺技カードと攻撃防御カードの二枚出しでなければダメージは防げません画像8


この場合ちょうど春麗の手札には必殺技カードと強キックカードがあるのでスピニングバードキックが出せます


ここで必殺技が記載された脇にある攻撃力が意味をもちます
リュウの昇龍拳は1500、春麗のスピニングバードキックは1200なので春麗は防御失敗になります


しかし、リュウは弱パンチの必殺技
春麗は強キックの必殺技なのでダメージが通るのは攻撃力が高かった必殺技カードの1枚のみになります




春麗のターン
実際には見えない手札ですが(笑)
山札から1枚ひくとまた必殺技カード

ここは必殺技カードで
画像9


リュウは必殺技カードが手札にないのでガード出来ません
そのままダメージとなります
画像10


ダメージカードは五枚貯まると負けになります




うーん、通常カードの弱、中、強は大体わかりますが、必殺技を必殺技むかえうった際のみ攻撃力が影響するので処理の仕方がちょっと違うんですね


一応二人~六人までプレイ出来るみたいです


ストリートファイターIIのカードダスが発売になってたのは覚えてるんだけど…これは買ったのも覚えてないな~(笑)


これの前作のストリートファイターIIカードゲームは必殺技の強さもダッシュ版になって変更されているみたいなので混ぜて遊ぶのが一番かな



ちなみに、説明書により熱く闘うために!って説明ありますが…


必殺技を出すときは、技の名前を大きな声で言おう!

勝った人は、キャラクターカードにのっている台詞を他の人に向かって読み上げよう!


だって(笑)

台詞はいわゆるゲーム版の勝ち台詞が書いてあるのだけど…


遊戯王はカードの効果相手に伝えるために喋る場合もあるけどね…もしくは相手にカード見せて効果部分目視で読ませるとか


時々いたよな、アニメキャラのように効果喋りながらプレイしてる人(笑)

俺のターン!ドローとかって(笑)


…熱いというかね~…

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

Trending Articles