Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
タイトルの通りで必殺仕事人のゲーム
必殺仕事人は今は毎年スペシャルドラマでしか新作なくなりましたが、好きで毎年観てます(笑)
藤田まことさんと東山さんのダブル婿どのの頃が一番最高だったな~
ストーリー
人の命を助ける医者が何の因果か裏稼業
明日を生きる人のため江戸にはびこる悪を討つ!
主人公 鏡二郎は江戸町屋に住む診療所の若先生
町屋の人々にも信頼が厚く、昼間は行き倒れた患者を介抱したり…
しかし…
彼には裏の顔があり金で殺しを引き受ける裏の顔があった
日本産のゲームでCERO18ってあまりない感じするんだけど…
基本ドラマの必殺仕事人と同じで昼間は町人に話を聞いたり、噂を聞いたり情報収集
画像2、3
目的地はマップに赤く表示されるので迷うことなく進めます
裏稼業をするのは夜になります
画像4
全12話
毎回1話完結でほんとドラマ形式で進みます
イントロダクションから始まり、タイトル、悲劇、依頼、裏稼業、エンディングテーマ(笑)
裏稼業はステルスゲームになっています
壁に隠れて呼び出しブシュー
屏風、障子扉ごしに呼び出しブシュー
画像5
主人公 鏡二郎は刀
謙治 素手
辰 鳶口
おとき 扇子
涼太 独楽と紐
と、操作出来るキャラクターは五人
画像6
涼太は京本政樹さんが声あててます
前半はまだごり押しで見つかっても切り捨てて進めますが、後半になるとキツくなってきますね
ラストステージのボス前の部屋の用心棒は必殺でないと倒せないし
敵倒せる必殺のパターンは何種類かはあるけど、やってるうちにマンネリになるのでやはり初プレイ時が一番楽しいゲームですね
エンディング
画像7、8
最後はみんなちりじりに暮らす場所変え裏稼業チームは解散する事に…
ラストステージのボスがボスだけにやっぱね
面白いし、たぶん続編出てたら買ってたとは思うんだけど
ステルスゲームに仕事人ってそのものですから合うのは解る!
けど、ドラマの仕事人は今回はどんなやり方だろうってのが楽しみな部分あって操作慣れてマンネリになると飽きてくる(笑)
ただ、自分もだけど仕事人シリーズ好きな人なら最初はめちゃめちゃ楽しいと思う
ステージ終えるたびエンディングテーマ流れてドラマ仕立てなのも良!