Quantcast
Channel: KATSUのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

ゴジラ1954―1999超全集

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

2000年に小学館から出版された幼児向け雑誌てれびくんのムック本てれびくんデラックスシリーズから[ゴジラ 1954―1999 超全集]



本格的なムック本とは違った面白さがある幼児向けムック本





こちらは幼児向け本には有りがちな図鑑標本形式な図
ゴジラボディの秘密として解剖図が掲載

画像2


イラストのゴジラが何ゴジか解らないようにボカしたイラストになってます(笑)



また、幼児向けということで子供向けに放送されたゴジラ番組、イベントなどあまり資料を目的としたムック本では掲載されずらい内容も載ってます



こちらは1994年から1998年までサンリオピューロランド、大分・ハーモニーランドで上映された体感アトラクション

[怪獣プラネット ゴジラ]
画像3


上映時間6分+プレショー3分30秒の短い作品


内容はVSシリーズからの総集編みたいな感じですが、3Dだったのかな~




そして、テレビ東京で放送されていた

[冒険!ゴジラランド](92年~93年)


[ゴジラ王国](96年~97年)


[ゴジラTV](99年~00年)

画像4




そしてDVD-BOXも出てますが97年~98年に同局にて放送された

[ゴジラアイランド]

画像5

これはバンダイから発売されたソフビで人形劇をしたものでオリジナルの怪獣やメカも登場しました



ハイパーメカキングギドラ
画像6




そして、日本で観れたのはCSのみみたいだったのですが、98年のGODZILLA(ジラ)の続編としてアメリカでは同年に放送されたアニメ作品

[ゴジラ ザ・シリーズ]

画像7



なんでも映画に登場したゴジラの子供の生き残りゴジラ二世が人類の味方になりミュータント怪獣を倒すとか(笑)

画像8


二世は背鰭光らせた後、火炎放射を口から出せるみたい(笑)


全40話も放送されたみたいです
これはみたことないな~

海外でDVD出てるなら欲しい


映画の親ジラはエイリアンによりサイバーゴジラとしてサイボーグ化して敵として復活してたり(笑)
ちょっと気になる


ザってつくとなんかザ・ウルトラマンを…いやいや、そういうことなんじゃないのかな?(笑)




それとこれは自分が持ってるムック本ではこれでしかみたことないのだけど…



78年~79年にアメリカで放送された


[GODZILLA](78年アニメシリーズ)

画像9


見た目ただの恐竜なんだけど(笑)
小説版初代ゴジラの表紙絵に近いような…



ストーリー

世界中の怪現象や、古代遺跡の謎を追って航海を続ける海洋科学調査船カリコ号。


正義の怪獣ゴジラはカリコ号と共に旅をして、襲いかかる凶悪怪獣や怪人たちからカリコ号や仲間を守るのだ!




って(笑)

全26話も製作されたようで
ゴジラの子供かと思ったら親戚怪獣らしい子供のオリジナル怪獣[ゴズーキー]が登場するようです(笑)

画像10


このゴジラは口から火炎、目からは破壊ビームが出るようです(笑)(笑)





以上…幼児向けムック本て意外とマニアックじゃないか~い?って話でした(笑)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

Trending Articles