Quantcast
Channel: KATSUのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

ファミコン[ マイティファイナルファイト]

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

1993年にカプコンから発売になったファミコンソフト[ マイティファイナルファイト ]


SDになったファイナルファイト
Wii U、3DSでも配信販売されてるみたいですね



ストーリー

巨大都市メトロシティ

そこの市長マイクハガーの娘、ジェシカは飛び抜けた美しさと屈託の無い明るさで街の人たちの心の支えになっていた


だが、そんな彼女を自分1人のものにしようと企む者がいることに気づいた人間はまだ誰もいなかった


「市長、大変です!お嬢様が…お嬢様が…」

「なに~!!マッドギアの奴等にジェシカが拐われた!?」


コーディー、ガイ、ハガー今、三人の愛をかけた闘いが始まった…

画像2


オリジナルのアーケードゲーム版と同じでコーディー、ガイ、ハガーの三人から選択しプレイ





全5ステージ


ステージ1
スラム


ボス ダムド

画像3


デフォルメ化されてるので慣れのステージかな
台詞選択ありますが、特になにもなし




ステージ2
リバーサイド

画像4


ボス ソドム(末弟)

リバーサイドはソドム三兄弟の末っ子がボス
ステージ4のボスで次兄の兜が赤いソドム
ステージ5で長子の兜が黒いソドムが登場する


オリジナルと同じで突進してきたら飛びげりで
縦軸合わせてパンチ



ステージ2後、ボーナスステージでドラム缶壊し、パーフェクトなら2UP





ステージ3
ハーバータウン


ボス アビゲイル

画像5


ソドムとおなじ、アビゲイルと重なるように縦軸合わせてパンチしてればOK


アビゲイルのクイズ答え

いいえ、はい、いいえ、はい、いいえの順

全問正解でコンテニューが貰える

マイティのアビゲイルは中々知的じゃないか(笑)




ステージ4
工場

画像6


ボス ソドム(次兄)

画像7




ステージ5
ベイエリア


中ボス アビゲイル(緑)、ソドム(長子)


ラスボス ベルガー

画像8


銃撃ったあとゲラゲラ笑うのでそこで攻撃
ジャンプキックでも、近づいてパンチも可



エンディング

画像9、10


オリジナルのファイナルファイトとはちょっとステージ構成も違っていてボスがいる場所も違いますね


ロレントは出てこないけど、スーファミ移植時に省かれた倉庫があるのは嬉しい感じ



ソドムが三兄弟設定とかウケる(笑)

色的には末弟がオリジナル版の地下鉄ステージの地下プロレスやってたソドムみたいな配色なんですが
ステージ4に登場するボス、兜が赤い次兄ソドムがそれにあたるらしい


それとこれに出てくるポイズンは、ポイズンキッスという名前でオリジナルに出てくる二人のニューハーフは彼女の兄たち(笑)

二人の兄って…ポイズンて何回も出てくるけど、あれやられてすぐ回復して出てきてるのか!?

何人もいるのかと思ってた(笑)





また、マイティにはレベルがありHP最大値や攻撃力アップ
更に各キャラクターに特殊技があるのだけど…


コーディーとハガーは4レベルになるとBボタン、つまりパンチと方向キーの同時押しでトルネードスウィープ、スクランブルハガープレスが発動します

これがね~邪魔、いらない(笑)


パンチ連射しながら左右攻撃が出来なくなる…
逆に隙が出来て攻撃されちゃったりするから…


ファイナルファイトはゲームボーイアドバンスのONEと海外オンリーのストリートワイズまだやったことないんだよな~

特にストリートワイズはタフの後の話みたいだからやってみたいんだけど…

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

Trending Articles