同タイトルのアニメのゲーム版でこれもミュータントタートルズやタイニートゥーンと同じで良く観てた海外アニメ作品でまだビデオ購入したやつ残してあります(笑)
画像2
ディスク化されないんだもの~
ストーリーはいなくなった子猫を探してレスキューレンジャーが大活躍!
アニメにも迷子のスパンキーを救え!って話があったけどね
チップとデール二人同時プレイが可能なのは魅力
画像3
全10ステージですが内2つはクリアしなくても大丈夫
画像4
このゲーム難しいって人とめっちゃ簡単って意見別れる時がありますが…
たぶん難しいと言っている人は箱持った状態で下押して隠れると無敵なの知らない人だと思う
画像5
箱説明書無しとかで買ってマリオ感覚でやると難しいゲームになりますね
けど、隠れるの覚えると、めちゃくちゃ簡単(笑)
後は、上押しながらの箱やボス戦、ボーナスステージの玉投げ
画像6
1はどのボスも簡単に見つかる安全地帯があるのでそれ探せばOK
全てのステージにボスいるわけでもないので…
Jステージ
途中の180度回転した刃は左に倒れる前、上を向いている時にタイミング見計らってジャンプして越える
1つ越えると刃は連動した動きなので連続で越えやすい
ラスボス
ファットキャット(2戦目)
画像7
エンディング
画像8
1は当時中古中々見つからなかったような気がする
ゴジラと同じでファミコンコーナーいつも入荷してるか確認してた記憶が…